伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月 13th, 2013

素晴らしい海!!

ポイント:秋の浜  水温:15~17℃  透明度:15~30m

今日は本当に良いお天気です。
海も静かで最高です。でも、海に入るまでは暑かった~~!!

ドライスーツが久しぶり~というゲストの方とのんびり2ダイブしてきました。
1本目は、正面へ
チシオコケギンポを見て降りて行きます。
先日、地元ガイドの方に教えてもらったジョーフィッシュを見に行ってみました。
IMG_7548
まだ、居たんですね~すっかり勝手に消えたと思っていました。
少しは探せ!!って感じですね!

少し横に流すと、大きなカタボシオオモンハゼが居ました。
IMG_7551
あちらこちらで見られるのですが、よくよく考えたらこれ温帯種じゃないんですけど~
これも温暖化か・・・

浅場へ戻ろうとすると、ゲストの方にトントンと叩かれました。
振り返ると何やら中層を見ています。
そこには、大きなマダラエイ!!
こっちに向かって泳いで来たのですが、残念!いきなり旋回して沖に逃げて行ってしまいました。。

その後は、アマミスズメダイygを見て段落ちに戻りました。

2本目は、際から砂地へ
チシオコケギンポアカシマシラヒゲエビ等を見て砂地に降りると
インターネットウミウシが2個体見られました~
IMG_7558

ホシニセスズメを見に行くと、今日は出ています。
さ~撮影!と思ったらスズメダイが目の前をス~っと・・・・隠れた。。。。
でも、すぐに出てきてくれました。
よし!!もう一回と思うと、今度はミギマキがス~っと・・・・・わざとやられてるんだろうか?

キシマハナダイygやケラマハナダイyg等を見て浅場へ戻りました。
これも、地元ガイドの方から教えてもらったネタ
IMG_7565
ウミテングです。
いや~本当アイドル魚は苦手です(汗)

その後は、段落ちに向かいます。
段落ちでは、マツカサウオygやヒメテグリフルセゼブラヤドカリ
そして、今日はこのベニカエルアンコウがいました。
IMG_7552
日替わりで、色んな奴が出て来ます。

段を上がり、黄色いトウシマコケギンポカエルウオ
そして、石を捲ると~
IMG_7568
ツユダマガイとコゴメガイsp.が一緒にいました~
2種まとめて見たのは初めて~~

それにしても、ドライ久しぶりと言えども、経験本数がある方は流石に上手い!!
全く、問題なく潜っていらっしゃいました~!!

明日も暑くなりそうです。
海に入るまでに汗かきそう・・・

まだまだやります!アドバンスキャンペーン!

アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
*期間限定!6月中旬まで!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

5月もガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、 ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?