今日も賑やかでした~♪
2013年5月4日
ポイント:野田浜・秋の浜 水温:19~17℃ 透明度:15m
GW後半2日目。
今日もお天気の良い、最高のダイビング日和です。
今日もファン→体験→ファンと潜ってきました~
まずは、ファンの1本目。野田浜へ行ってみました。
いや~今日も流れています。
なので、また浅場から裏に回りました。
コロダイやタカベの子供達を見て進むと、ムツの群れがみられました。
中にマアジも混じっていました。
そして、流れに乗ってアーチへ突入!
あっと言う間にイバラの根です。
ハマフエフキを見て、先日発見したベニカエルアンコウを見に行ってみました。
今日も、同じ場所についていてくれました。
その後は、すぐにロープエンドを目指します。
途中、今日もベニシボリを発見です。
まだ、暫く見られといいですね~
そのまますぐへ体験へ!!
今日もバッチリ潜って頂きました~~
そして、ファンの2本目。秋の浜へ行ってみました。
左の砂地へ向けて進んで行くと、定番のアカシマシラヒゲエビが見られます。
アカホシカクレエビをチェックして、砂地を流しました。
途中、ヤギにゴホンアカシマホンヤドカリが乗っていました。
なんか良い所乗ってるじゃないですか~~!!
まっ、ビギナーさん達にはちょっとお見せしませんでしたが~(笑)
皆さんにお見せしたのは、こっちです。
マツカウオです。これが中々人気物です!
形の変わった魚は人気ありますね~
その後はハナミドリガイを見て梯子へ向かいました。
梯子の下で、アオヤガラの子供を発見。
全然逃げないので~
青く抜いてみました~~
何かこっち向いてる様な気がする~
明日も今日と同じくファン&体験です。
頑張って行きましょう!!
まだまだやります!アドバンスキャンペーン!
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
5月もガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、 ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
Posted: 5月 4th, 2013 under 未分類.