今日は3ダイブ
2013年3月30日
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:15~18℃ 透明度:20m
今日は、少し北東の風が強く吹きました
お陰で秋の浜は少し波が入っていました・・・
まっ雨が降らなくて良かったですが~
1本目は、秋の浜全体を見たい!というリクエスト
なので、ハナダイの根~アサヒの根まで周ってきました。
中層を流し一気にハナダイの根まで行ってみました。
本当に根のトップだけをかすった位なので、特にハナダイまでは行っていません。
大きなジボガウミウシが居たので撮影してみました。
昔はもっと浅い場所から見られたんですけどね~・・・
寂しい根に着き、アサヒの根をご紹介!
寂しい根では、ダイダイヨウジを見て浅場へ戻り始めました。
今日も引き続き甲殻類のリクエスト。
ま~普通の甲殻類の仲間を見せてもつまらないので、こいつを紹介してみました~
タテヤマチュウコシオリエビって言います。
やや深めの水深を好んで生息するコシオリエビです。
昨年3月に記載論文が出たという新しいコシオリエビです。
その後は、イボイソバナガニ等を見てEXしました~
2本目は、今日いらしたビギナーのお二人と野田浜へ
初ドライという事だったので、野田浜へ行ってみました。
浅場で、給排気の練習をしてから潜って行きます。
まずは、緊張を解して頂くためにロープエンドでクロヘリアメフラシを観察
つぶらな瞳を見て頂きました~
そして、最近はどこのポイントにも居るヨゴレヘビギンポを確認。
数年前は王の浜にしか居なかったんですけどね~
アーチに向かって行くと既に流れの影響が・・・
トビギンポを見て先日発見したヤリイカの卵を見てみたのですが
既に殆どがハッチアウトしていました。。。
最近、西側の流れがきつ過ぎます。
水温は18℃以上と温かく水も綺麗で良いのですが、流れが半端ない
アーチをくぐるのもやっとって感じです。
何とかアーチをくぐり、根を移動して行くと大きなハマフエフキが見られました。
ハマフエフキなんて、別に珍しく無いのですが異様にデカイ個体です。
おでこも、嫌に飛び出ています。。。
これが、まさに老成個体なんでしょうね~
シマアジの子分を引き連れ、威風堂々と泳ぎ去っていきました。
その後は、クマノミを見て休憩しEXしました~~
3本目は、少し静かになった秋の浜へ
まずは、チシオコケギンポを確認。
トサカガザミも見てみました~
やっぱりヤドカリリクエストは入っていたので、何か居ないかと探すと
じゃ~~ん!!
ケスジヤドカリです。
いや~やっぱりデカいヤドカリは格好良い~~!!
そのまま横に流し石を捲るとマンリョウウミウシが出て来ました~~
最近良くヒットするな~
その後は、アカシマシラヒゲエビを見て移動すると、
メインのリクエスト!マルミカイガラカツギ探し!
無事に発見出来ました~~♪
段落ちでは、ベニカエルアンコウやカシワジマヒメホンヤドカリ
そして、カシワハナダイを見てみました~
ドーリスsp.??う~ん、誰でしょうね~調べてみま~す。
その後は、そのままEXしました~~
明日は何だか雨のお天気・・・強く降らなきゃいいな~
さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。
4月5日(金)
10:00~12:00
14:00~16:00
4月6日
11:45~13:30
15:15~17:00
4月7日
10:00~11:45
13:30~15:15
↑で~~す。 皆さん是非遊びに来て下さいね~ と言っても、
余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。
そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・
お願いです~皆さん参加して下さ~い。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
4月、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。 GWもガラガラ~(涙)
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す
Posted: 3月 30th, 2013 under 未分類.