Archive for 3月 26th, 2013
今日は厄日か??
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は本当についてない日です。。。
まっ海が荒れていたのは、全く問題ないのですが
ENしてすぐに忘れ物に気が付き、右の梯子から上がろうと思ったのですが
ちょっと失敗して、ドライを梯子の金具にひっかけて破いてしまいました・・・・
仕方が無く、そのまま予備のドライに着替えに帰る事に
もう1つ、ついて無い事があるのですが、それは後にしてまずは海の話
今日良かったのは水中だけです。。。
今日も目的は、貝師匠の置き土産の確認です。
ENしてすぐに目的地まで向かいます。 透明度も良く、水温も上がっていて最高です。
そして、目的も貝もすぐに発見!!
じゃ~ん、ワカヤマキヌヅツミです。
いや~こんな所に居たなんて~知らなかった~
あまりの興奮にストロボの角度を間違えました。。。。 また撮り直しに行きます。
トウカイスズメダイsp.のチビです。
全然出て来ませんでしたが、可愛いですね~~
そして、側にはニシキハナダイygを発見です。
こいつも亀裂の中に隠れていました。
ちょっと次行った時は両方とも狙ってみますかね~
無理せず、早々にその場を離れました。
離れながら沖を見えると、なんとも「根」と行っても過言ではない場所です。
ここはじっくり来た事が無かったので、これから通ってみようかな~~
その後は、一気に浅場まで戻りました。
段落ちでは、今日も大きなハナミノカサゴが・・・ 一回、居なくなったと喜んでいたのですが~~
オキナワベニハゼやベニカエルアンコウ等を見て、カシワハナダイを確認してみました。
やっぱり、色黒ですね~こいつは~~
いや~本当に楽しい海でした!!
しかし、その後地獄が。。。 何故か急にインターネットの回線が繋がりません。
色々と問い合わせたり、自分やったりしたのですが全然。
正直、今現在インターネットに繋がっておりません。
じゃ~どうやってログ書いてるの~?というと携帯からシコシコ書いています。
ゲストの皆さまには申し訳御座いませんが、お急ぎのご用の方は是非お電話でお願いします。
メールの確認もままならない感じですので、返信が遅い場合はお電話下さい。
大変、ご迷惑をかけて申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。
Posted: 3月 26th, 2013 under 未分類.
Comments: none