のんびり3ダイブしてきました~
2013年3月23日
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:12m
今日も西のポイントはウネリが残っていました。
なので、秋の浜で3本行ってきました~
まずは、正面をのんびり。
チシオコケギンポによってから沖に出て行きます
途中、トサカガザミを見てみました。
何だかお腹が大きいした気がして前から撮影
う~ん、何かあるような気がする。
卵かな?
クロスジウミウシを見て、イボイソバナガニへ
今日は、真上から撮影です。
斬新だ~
その後、イイジマフクロウニヤドリニナを発見。
メチャクチャいっぱい付いてました~
2本目は、際へ
何だか流れがかかっていました。
サガミリュウグウウミウシの子供やコールマンウミウシ等を見ていると
大きく成長したアマミスズメダイが見られます
最近良く越冬しますね~
どうにか、ウデフリツノザヤウミウシを見つけたく探していると~
こんなのが居ました
誰?明らかに形が可笑しいです。
ウデが無いのまだ良いとしても模様が可笑しいです。
カンナとウデフリツノザヤウミウシを足した感じです。
ハイブリットの奇形かな!?
アカシマシラヒゲエビとアカホシカクレエビを見て移動すると、
ベニカエルアンコウが見られました~
3本目は右へ
大きなテングダイを見て、ヒラメも見てみました~
最近、増えてきたオキゴンベのチビを見て戻り始めると
ムラクモコダマウサギが見られました
卵も産んでましたよ
そして先日発見したイソコンペイトウガニを確認です。
今日も無事に見られました~
卵と言えば、トゲトサカテッポウエビも包卵中でした。
段落ちでは、カシワハナダイやキフチミドリガイ
そして、何と昨日のログに出したベニカエルアンコウのチビが今日も見られました~
一期一会だと思っていたのですが~
段の上では、トウシマコケギンポで遊び
今日3個体目のベニカエルアンコウを発見
もっと増えるといいですね~
明日は体験のゲスト様のみです。
もしかすると、ログの更新は無いかも~~
無かったらごめんなさいね~
今日も告知~~
だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
3月は(4月も~)、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。
Posted: 3月 23rd, 2013 under 未分類.