Archive for 3月 17th, 2013
変な海~~
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:12m
今日は弱い北東の風のせいで、少し波のある秋の浜になりました。
まっ勿論全く問題の無いレベルですが~
1本目は、クダゴンベを狙って行ってみました。
ENして進んで行くと、なんとも凄い流れ・・・
思いっきり右に向けて流れています。
中層の移動はとても無理そうなので、底を這っていきます。
なんとか目的のトサカまで着いたのですが、今日は何故か目に入ってきません。。。
暫く探したのですが・・・・仕方が無く流れに乗ってアサヒの根まで
ここには、大きな個体が2匹いつもいます。
側にはヘラヤガラがいました。
考えてみれば、数は少ないですが普通に通年見られるんですよね~
そして、早々に浅い方へ向かいました。
途中、アカヤガラを発見。
アオヤガラに比べ、サイズが格段にデカイです。
流れていたせいか、いつも以上に寄れました~
やっぱり、体は赤く見えます。
その後は、イソコンペイトウガニやセトミノウミウシ・ヒナコダマウサギ(貝)等を見て段落ちに戻りました。
とにかく、帰りは上がってくるのに必死!って感じでした。。。
2本目は、キシマハナダイyg狙って行ってみました。
ENするとすっかり流れが止まっていました。
話のよると、我々が上がると同時に入った人達が流れに当たらなかったそうです・・・
本当、コロコロ変わる海です。。。
一気に目的地に向かいます。
キシマハナダイygは、今日も凄~くシャイです。。。
一応、表は泳いでいましたが、すぐに穴の中へ・・・
仕方が無いので一回離れる事にしました。
下でスミレナガハナダイを2個体見て、フタイロハナゴイへ向かいました。
今日もしっかり出ていてくれました~
おっ、隣にケラマハナダイも写っていました~
そして、もう一度キシマハナダイygへ
でも~全然出てな~い!!
時間つぶしに、ホムラチュウコシオリエビを見てみました~
しかし!!出て来ないもんは出て来ない!!
しょうがないから、諦めて移動しました。
コマチコシオリエビやナマコマルガサミを見て進んで行くとインターネットウミウシを発見。
大きさ、4㎝位です。こんなに小さい個体は初めてみました~
いや~1㎝位のが見たいですね~
段落ちでは、ベニカエルアンコウやタスジミドリガイ
そして、キンチャクガニも出て来ました~~
段の上で何か居ないかと探していると、こんなウミウシを発見。
カンランウミウシになるんでしょうね~
バリエーションが多くて悩みます。。。
今日は少しウミウシづいているのか、なんと初めてのウミウシを発見!
ヒメコモンウミウシです。
いや~初めて見た~大島ではかなり珍しいウミウシです。
あ~今日も楽しい海だった~
明日は天気が悪いみたいですが、多分海は楽しいんでしょうね~♪
今日も告知~~
マリンダイビングフェアで販売する「だいぶぷらすTシャツ」
Tシャツをご注文頂いた皆様、有難うございました~
注文してない皆さんは、当日ブースでゲットして下さいね~
だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・
お願いです~皆さん参加して下さ~い。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
3月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。
Posted: 3月 17th, 2013 under 未分類.
Comments: none