Archive for 3月 16th, 2013
今日は3ダイブだ~い
ポイント:秋の浜 水温:14~15℃ 透明度:12m
今日は、風が変わって南西の風がまた強く吹きました。
天気も良く予想通りのダイビング日和でした~
そんな海へ今日は3ダイブしてきました~
1本目は、ガッっと深い方へ 最近、本当に良く行ってるダイトクベニハゼ狙いです。
今日もバッチリ出ていてくれました~
また、この写真を撮って場所を説明しました~
近くではイトヒキハナダイygやクダヤギクモエビ等を見て浅場へ戻りました。
途中、キシマハナダイygに寄ってみました。
今日も濃~い色していました。
その後は、ま~例によって一気に段落ちです。。
2本目は、アサヒの根に。 まずは、トサケボリに寄ってみました。
やっぱり大きくなってる~もう少し継続観察出来るといいですね~
その後は、コウリンハナダイへ行ってみました。
とにかく、雌がいっぱいいます。そして雄も見られました~
そのまま横に流してみるとチゴハナダイが見られました。
全然動かないのでクローズアップレンズを付けて撮れる程です!
浅場へ戻りながら、ふと気になった石を捲ると~~こんな物が!
白いウサギです!じゃない!!イナズママメアゲマキガイです。
でも、以前見たより断然深いんですよね~
本当にイナズマかな??
その後は、フジツボ付きのイソコンペイトウガニ等を見て浅場へ戻りました。
3本目は、際から砂地へ
まずは、キシマハナダイygに行ってみたのですが、何故か今回はすぐに穴に隠れてしまいました。。。
下のケラマ&アカオビハナダイに行ったのですが、こっちも出が悪いです。
仕方が無く周囲を散策するとヤマブキウミウシ2個体を発見です。
向きが違うのでこれから交接ムードでしょうか??
その後は砂地に出てみました。 小さめのハナアナゴが顔を出していたので~~
接写!!こう見ると中々綺麗な魚ですね~
そのまま、定番ウミテングへ 今日も1匹だけ目に入ってきました。
う~ん、相方はどこに行ってしまったんだろう?
行きに先客が居た、イロカエルアンコウに寄ってみました~ 今日も定位置です。
その後はアカシマシラヒゲエビを見て浅場へ戻りました。
段落ちでは、ゴクラクミドリガイsp.やチゴ・ハナ・セト等のミドリガイ達が見られました~
そして、マツカサウオygやベニカエルアンコウ、カシワハナダイは今日も同じ場所で見られています。
一緒に潜っていたセルフの方にホヤカクレエビを見せて頂きまました~
いや~何度見ても可愛いエビですね~~
他にはヒラツノアシカムリ等を見て段を上がりました。
段の上では、アカボシウミウシやホムラスベヨコエビ等を見てEXしました~
明日も晴れる予報です!
風が北東なのが気になりますが・・・そんなに強く無いんで明日もガッツリ行きましょう!!
今日も告知~~
マリンダイビングフェアで販売する「だいぶぷらすTシャツ」
Tシャツをご注文頂いた皆様、有難うございました~
注文してない皆さんは、当日ブースでゲットして下さいね~
だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。 パーティーは完全予約制です!
皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
3月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。
Posted: 3月 16th, 2013 under 未分類.
Comments: none