Archive for 3月 11th, 2013
あれから2年
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:20m
東日本大震災から2年が過ぎました。
TVを見ながら2年前のあの日を思い出しました。
正直、あの地震が無ければ今の自分は無かったと思います。
逆に今の立場ならば、もっとダイビングを通じての支援活動という物が出来たのかも?
とも思います。
あれから2年経ち、被災地の方々の現状は何か変わったのでしょうか?
原発問題もいまいち変化はありません。
それなのに、人々の記憶から消える事は無くとも、薄れて行っているのは事実なのかもしれません。
だからこそ、今日を切欠にまた思い出さなきゃいけない事があると思いました。
だからこそ、海に潜ろうとまた思うのでした。。。
朝から北東の風が強く、少し荒れた海になりました。
初めに書いちゃいますが、今日のはかなりマニアックな内容になっています。
マニアックと言えば聞こえはいいですが、変態チックになってしまいました。
でも、ド変態チックではないので、ご安心下さい。
さて、今日の狙いは昨日のログに上げたイボイソバナガニのチビです。
左の砂地を一直線に目的地まで進みました~
今日も同じカラマツに付いていました~
なんか、バックがいいな~炎の中に居るみた~い
さて、勿論こんなに動かない生き物ですから、勝負は一瞬で付いていまいました・・・
さ~ここからどうするか??正直、今の砂地は寂しい限りです・・・
近くを散策してみると、スミレコボレバケボリが付いていました。
そう言えば、デジタルにしてから、ウミウサギの仲間をあまり撮っていませんでした。
やっぱり撮り直そうっと!
さ~ここからかなり趣味の世界に没頭しました。
中でもまだまともな?物をアップ!!
まずは、ドングリガヤに付いていたワレカラの仲間
体に付いているのは、全部小さいワレカラの子供です。
ワレカラの仲間にはこうやって孵化した子供を暫くの間体につけています。
何ワレカラは突っ込みません。まだ、小型甲殻類には手を出さないつもりなので
やる事なくなったら、端から小型甲殻類をやってみようかと・・・新種だらけだろうな~
水深を上げて行くと、こんなウミウシを発見。
なんじゃこいつ!??ゴクラクミドリガイ科の1種~としか自分には言えません。。。
また調べないと~~
そして、こんなシラタマガイの仲間を発見。
これは貝の師匠に見て頂きますが~浅場で良く見る奴とはちょっと違うんですよね~
サガミシラタマかな~?ワクワクしますね~
段落ちでもかなり揺れています。
ふと石を捲ると~こんなカニが~
イラカオウギガニだとずっと思っていたのですが、最近ちょっと違う様な気が・・・
これもキチンと調べてもらいます。
段の上は、結構揺れています。
それでも、石を捲るとツノバネミノウミウシが出てきました~
いや~撮るの大変だった~
これでも、まだ一般的?な物だけアップしてみました~
他には何を撮ってたんだって~??それは内緒~(笑)
来年も、再来年も、この先もずっとこうやって海を楽しめれば嬉しいですね~
その為に今日を頑張りましょう!!
今日も告知~~
マリンダイビングフェアで販売する「だいぶぷらすTシャツ」
Tシャツの先行予約は3月14日(金)締切。
先行予約のみXXL以上(5Lまで)の販売も可能です。
欲しい方はお早めにご連絡ください。 既に先行予約で結構な数が入っております。
当日売られるのは、100枚程度!
是非、お問い合わせください!!
だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です!
皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
3月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。
Posted: 3月 11th, 2013 under 未分類.
Comments: none