ダブル・ベニハゼ
2013年3月7日
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:20m~
今日も朝から良いお天気です。
最近、確定申告の準備で追われています。。。
あ~でもやっと解放される~
机にばかり向かっていたら、体が可笑しくなってしまうので
今日も、朝から海に行ってきました~
今日の狙いはダブル・ベニハゼ!!
まず、最初のベニハゼを狙って中層を流します。
とにかく、透明度が良く差し込む太陽の光が、水底に向かって何本もの帯になっています。
本当、美しい光景です。
これで、中層に何か「ド~ン」と大物で来ればよいのですが
只、青い海が広がるだけでした。でも、泳いでるだけで気持ちが良い!!
水深を下げて砂地に出ると、いきなりコロザメが「ド~ン」
ここで「ド~ン」と出ましたね~
そして、目的ハゼへ
まずは、ダイトクベニハゼから
今日は逃げる前に撮影出来ましたが、全くターゲットライトを当てていないのに
早々に、逃げられてしまいました。。。
う~ん、やっぱり如何に早く見つけるか?が撮影の秘訣ですね!
今日は他の物には浮気せずに、早々に次のターゲットへ
次の狙いはムラサキズキンベニハゼ。
大体、どちらか隠れているのですが、今日は~~
出ていてくれました~
しかし、かなり奥の方・・・この一枚を撮ったら終了でした。。。
全然、寄らしてくれなかった~
その後は、砂地を上がってきました。
ちょっと、ある方に頼まれた生物を探す為に、砂を掘り掘りすみます。
しかし、全然出て来ない・・・
そのまま、どんどん進んで行くと、目の前にまたコロザメが!!
さっきの個体が上がって来ていたのでしょうか?
いきなり目の前だったので、かなりビビった私でした。
それでも、掘り続けるとこんな奴が!
やっぱりこいつもコブカラッパなんだろうか?
なんか雰囲気が違うんですよね~
その後も、目的の生物を探しますが見つからず・・・
結局そのまま浅場へ戻る事に。。。
段落ちでは、ゴクラクミドリガイ科の仲間が多く見られます。
というこいつらしか居ない位・・・今年は浅場の極小ウミウシが不作です。。。
ちょっと段下でのんびり出来る感じじゃなかったので、さっさと段を上がります。
ここで、ログに書くと変態だと思われる生物に刺さってしまいました。
変な誤解を招くといけないので、敢えて書きませんが
そいつを撮るのに15分位使ってしまいました。。。
梯子の近くで石を捲ると、ヨコシマエビが出て来ました~
相変わらず動きの可愛い奴です。
う~ん、もっと浅場でトキメク生物に出会いたいですね~
明日も頑張ろうっと!!
今日も告知~~
マリンダイビングフェアで販売する「だいぶぷらすTシャツ」 Tシャツの先行予約は3月14日(金)締切。
先行予約のみXXL以上(5Lまで)の販売も可能です。
欲しい方はお早めにご連絡ください。
既に先行予約で結構な数が入っております。 当日売られるのは、100枚程度!
是非、お問い合わせください!!
だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)
定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です!
皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!
キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!
キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!
キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!
詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。
3月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。
Posted: 3月 7th, 2013 under 未分類.