伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 3月, 2013

少し落ち着いたかな?

ポイント:秋の浜  水温:16~17℃  透明度:20m

今日も朝から北東の風です
本当、良く吹きますね~しかし、昨日よりも静かになっていてくれて一安心!
今日は3本、秋の浜へ行ってきました。

1本目は、正面へ
沖に出行くと中層にクラゲを発見!
もしや何か甲殻類が!!と思ったのですが~

カイワリの幼魚らしき魚が数匹付いていただけでした~

キシマハナダイygに寄って、周囲をウロウロすると今日もムラクモコダマウサギを発見です。
本当、多いですね~
レンテンヤッコのチビやアカホシカクレエビを見て、今日のノルマのヤドカリ探し
今日の狙いワモンヤドカリ属
早速、フチドリワモンヤドカリが見つかりました~

いや~入ってるイモガイも良いの背負ってますね~

その後は、一気に段落ちへ戻りました。

2本目は、右へ
まずは、ミナミギンポニラミギンポを確認して砂地に出ます。
勿論、甲殻類狙い!
トサカを覗くと、汚いトゲトサカテッポウエビが出て来ました~

こんなに汚くなるんですね~

沖に出るとイソコンペイトウガニが今日も見られました
その後は、和名の無いコシオリエビや透明なテナガエビ科の1種等を見て
ガラスハゼを見てみました~
側にはテントウウミウシの姿も~~

ちょっとこの辺でのんびりし過ぎてしまったので、後は一気に浅場へGO~~

3本目は、左の砂地へ
アカシマシラヒゲエビを見て砂地に降りてみました。
う~ん、やっぱり砂地を寂しいな~なんて思っていたのですが
まずは、ミズヒキガニを発見。近くにはコノハガニも見られました
そして、謎のドーリスsp.・・・・何だか分らな~~い!!

加えて、最近マイブームのこのマダラフサカサゴsp.を発見!!

これとよく似た種類がもう1種おり、合わせて新種記載の準備が進んでいるようです。
もう1種でどんななんだろう??違いは??
早く論文出ませんかね~~

殆ど動かずに楽しみ、浅場へ戻り始めました。
もうこの段階で、ミノカサゴにマークされていたのですが、移動しても勿論付いて来ます
仕方が無いので、撮影してあげました~~

この写真を撮った後、2匹に増えました~(笑)

段落ちでは、マツカサウオygやゴクラクミドリガイsp.
そして、今日で5日目~~ベニカエルアンコウです。

以前は半年とか動かない個体が居たので、別に珍しい事ではないのですが
最近では結構珍しい感じです。

最後にベニワモンヤドカリも発見出来て一安心!!
無事に週末を潜り終えてまた一安心です。

明日もまた北東の風です。
負けず3ダイブだ~~!!

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00
14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30
15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45
13:30~15:15

↑で~~す。 皆さん是非遊びに来て下さいね~
と言っても、 余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。 パーティーは完全予約制です!
皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

4月、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。 GWもガラガラ~(涙)
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す

今日は3ダイブ

ポイント:秋の浜・野田浜  水温:15~18℃  透明度:20m

今日は、少し北東の風が強く吹きました
お陰で秋の浜は少し波が入っていました・・・
まっ雨が降らなくて良かったですが~

1本目は、秋の浜全体を見たい!というリクエスト
なので、ハナダイの根~アサヒの根まで周ってきました。
中層を流し一気にハナダイの根まで行ってみました。
本当に根のトップだけをかすった位なので、特にハナダイまでは行っていません。
大きなジボガウミウシが居たので撮影してみました。

昔はもっと浅い場所から見られたんですけどね~・・・

寂しい根に着き、アサヒの根をご紹介!
寂しい根では、ダイダイヨウジを見て浅場へ戻り始めました。
今日も引き続き甲殻類のリクエスト。
ま~普通の甲殻類の仲間を見せてもつまらないので、こいつを紹介してみました~

タテヤマチュウコシオリエビって言います。
やや深めの水深を好んで生息するコシオリエビです。
昨年3月に記載論文が出たという新しいコシオリエビです。

その後は、イボイソバナガニ等を見てEXしました~

2本目は、今日いらしたビギナーのお二人と野田浜へ
初ドライという事だったので、野田浜へ行ってみました。
浅場で、給排気の練習をしてから潜って行きます。

まずは、緊張を解して頂くためにロープエンドでクロヘリアメフラシを観察
つぶらな瞳を見て頂きました~
そして、最近はどこのポイントにも居るヨゴレヘビギンポを確認。

数年前は王の浜にしか居なかったんですけどね~

アーチに向かって行くと既に流れの影響が・・・
トビギンポを見て先日発見したヤリイカの卵を見てみたのですが
既に殆どがハッチアウトしていました。。。

最近、西側の流れがきつ過ぎます。
水温は18℃以上と温かく水も綺麗で良いのですが、流れが半端ない
アーチをくぐるのもやっとって感じです。
何とかアーチをくぐり、根を移動して行くと大きなハマフエフキが見られました。
ハマフエフキなんて、別に珍しく無いのですが異様にデカイ個体です。
おでこも、嫌に飛び出ています。。。

これが、まさに老成個体なんでしょうね~
シマアジの子分を引き連れ、威風堂々と泳ぎ去っていきました。
その後は、クマノミを見て休憩しEXしました~~

3本目は、少し静かになった秋の浜へ
まずは、チシオコケギンポを確認。
トサカガザミも見てみました~

やっぱりヤドカリリクエストは入っていたので、何か居ないかと探すと
じゃ~~ん!!

ケスジヤドカリです。
いや~やっぱりデカいヤドカリは格好良い~~!!

そのまま横に流し石を捲るとマンリョウウミウシが出て来ました~~
最近良くヒットするな~
その後は、アカシマシラヒゲエビを見て移動すると、
メインのリクエスト!マルミカイガラカツギ探し!
無事に発見出来ました~~♪

段落ちでは、ベニカエルアンコウカシワジマヒメホンヤドカリ
そして、カシワハナダイを見てみました~

段の上で石を捲ると、こんなウミウシが出て来ました

ドーリスsp.??う~ん、誰でしょうね~調べてみま~す。

その後は、そのままEXしました~~

明日は何だか雨のお天気・・・強く降らなきゃいいな~

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00
14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30
15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45
13:30~15:15

↑で~~す。 皆さん是非遊びに来て下さいね~ と言っても、
余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・
お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

4月、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。 GWもガラガラ~(涙)
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す

甲殻類+α

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:20m

今日は西寄りの風が吹き、静かな秋の浜になりました。
風が強かったせいで、桜の花びらが舞い散り実に風流な光景です。
オオシマザクラの花が散ると春って感じですね~

今日は、甲殻類を中心にじっくり行ってみました。
と、いきなり1本目はアサヒの根にハナダイ狙い・・・う~ん、ちょっと違う!?
コウリンハナダイアサヒハナゴイを見て移動すると、オシャレハナダイが出ていました~

明るいのに出ていてくれて良い子だな~

そして、リクエストのヤドカリを探します。
まずは、このヤドカリをご紹介!!

クレナイゼブラヤドカリです。
これで、2日連続のヒットです!!

浅場へ戻りながら、クダゴンベミスジスズメダイアカヤガラ等を見てみました~
そして、インターネットウミウシを見て段落ちへ一直線。

2本目は、際へ
まずは、ハナダイからスミレナガハナダイフタイロハナゴイを見て
このカニをお見せしました~
ホシベニサンゴガニも居たのですが、甲殻類好きの方にはこいつでしょう!!

ベニサンゴガニsp.です。
前々から大島では見られているカニですが、新種という事は分っていてもそれ以上進みません。。。
努力はしているのですが~~
もう少し個体数が増えたら、また頑張ります!!

アカシマシラヒゲエビコガネミノウミウシ等を見て、定番のこのヤドカリ!!

フルセゼブラヤドカリです!
いや~ヤドカリリクエスト楽しいな~大歓迎です!!

段落ちでは、ベニカエルアンコウが2個体見られました
一昨日から同じ場所に付いている子です。

いや~腹のデカさも変わりません。

段の上では、トウシマコケギンポやゴマフヘビギンポの近似種
石を捲るとキンチャクガニも出て来ました~
しかし、片方ハサミ脚は無いしイソギンチャクは持ってないし・・・
かなり残念な感じでした

明日は、少し北東の風が強く吹きそうです。
あまり荒れないといいのですが~

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00
14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30
15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45
13:30~15:15

↑で~~す。 皆さん是非遊びに来て下さいね~
と言っても、余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そしてだいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。 パーティーは完全予約制です!
皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

4月、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。 GWもガラガラ~(涙)
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。

ネット復旧!!しかし・・・

ポイント:秋の浜  水温:16℃  透明度:15m

ここ数日、インターネットに繋がっていなかったIDCですが
本日やっと復旧致しました。
ご迷惑をお掛けしたゲストの皆様には、心からお詫び申し上げます。

ルーターメーカー→NTT→プロバイダー→NTTとたらし回しにされたあげく直らず
今日、プロバイダー→NTT→プロバイダーと回され、
合計、10時間も復旧に費やした挙句、原因がプロバイダーから教えられたユーザーIDが間違っていた!!
という実にお粗末な話でした。。。。
そんな時間があるなら10時間潜らせてくれ~~!!
やっと、PCが復活と思ったら、今度は携帯が壊れました
メールの送受信・着信・受信ともほぼ出来ません・・・
昨晩、19:15分以降に私の携帯にメール書いたゲストの方がいらしたらPCの方に再送して下さい。

さて、早速海のお話~~
やっぱり、海が一番だ
今日は、じっくりと秋の浜で2ダイブしてきました。
まずは、正面の際へ。
アカホシカクレエビを見て石を捲ると、大きなンリョウウミウシを発見!
その側にはクレナイゼブラヤドカリの姿も見られました~
これ、明日も見れるかな~

トサカを見るとムラクモコダマウサギが付いていました。


透けて見える貝の模様が実にムラクモらしくて良いですね~

そのまま壁を上がりながらアカシマシラヒゲエビを確認。
そして、レンテンヤッコのチビがウロウロしていました~~

いや~今このサイズは別に珍しく無いのですが、本当に可愛いですね~
中々表に出て来ない所がまた撮りたくなります。

その後は一気に浅場へ戻りました。

2本目は右へ。
まずは、テングダイを確認。
この間まで2匹居たのですが、今日は1匹でした
と、思ったら下の方にもう1匹

まだ、若い個体なので鰭が大きいですね~

砂地に降りると、イソコンペイトガニが今日も見られました~

あれ?良く見ると脚が1本ないですね~
自分のせいじゃないですよ~(汗)

その後、ガラスハゼを見てふと砂地を見るとシモダイロウミウシがいます。
こんな20m台でこのウミウシを見るなんて本当に珍しいですね~

浅場へ戻りながらホソウミヤッコホシエイ等を確認!
段落ちまで戻りました。

段落ちでは、今日も昨日と同じベニカルアンコウが居ました~
全然動かない良い子です。
他には、オトメ&ハナ&チゴミドリガイハナミノカサゴ等を見て段を上がりました。
定番、トウシマコケギンポで遊んだり、オトメウミウシキビレヘビギンポ等を見てEXです。
大島初めていうゲストの方だったのですが、満足して頂けたなら本当嬉しいです。
またご一緒させて下さいね~

しかし、今日はなんで浅場で何も撮影しなかったんでしょう??
写真が少なくてすみません・・・

暫くゲストの方が続くので携帯は復活出来無さそうです。
まっ、ゲストと海に潜れれば携帯無くてもいいや~~♪

明日も頑張りま~~す!!

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00 14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30 15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45 13:30~15:15

↑で~~す。 皆さん是非遊びに来て下さいね~
と言っても、余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

4月、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
GWもガラガラ~(涙)
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。

3ポイントで3ダイブ

ポイント:野田・ケイカイ・秋の浜  水温:15~17℃  透明度:15~20m

今日は朝から雨模様。。。
しかし、幸いゲストが到着する頃には雨も上がってくれました。
少し北東の風が吹いていたので、まずは西側へ

野田浜から行ってみました~
サキシマミノウミウシヨゴレヘビギンポ等を見て進むと 結構流れがかかっています。
そのせいで、砂地でトビギンポがピョンピョン跳ねていました~

まとも撮影した記憶が無かったので、撮ってみました~

アーチを越えて進んで行くと、今日もミギマキタカノハダイのハイブリットが見られました~

本当長生きですね~

その後は、カスザメニラミギンポユビウミウシ等を見てEXしました~

2本目はケイカイへ。 ここもやっぱり流れがかかっていました~

根に沿って進んで行くと、タテジマヘビギンポが2個体見られました~
見ていると、側にヨゴレヘビギンポが来たので撮影!

変わった2ショットです。

テングダイヒラメ等を見て、戻り始めました。
途中、シマアジの子供を引き連れたハマフエフキヒブサミノウミウシ等を見て
さ~EX!と思うとタカベの子供達が群れていました~

もう春ですね~

3本目は、落ち着いた秋の浜へ
まずは、チシオコケギンポへ挨拶。
トサカガザミやアカホシカクレエビ等を見て戻って行くと、
小さいインターネットウミウシを発見。
大きさが分るように指し棒と撮影です。

しかし、私が未だインターネット回線が復旧出来ていないのに、むかつく名前だ!!

段落ちでは、ハナミノカサゴを見た後、 リクエストのベニカエルアンコウを探します。
最近、思うように見つからないのですが、今日は見事ヒット!!!
ゲストの力ですね~

しかし、お腹の大きな奴ですね~ 何か食べたかな??

段の上では既にアカササノハベラが寝始めていました・・・ まだ、17時台なのに早寝ですね。。。

未だ、インターネット回線は繋がっておりません。
メールの返信等、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
お急ぎの方はお電話下さい。

今日は厄日か??

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:15m

今日は本当についてない日です。。。
まっ海が荒れていたのは、全く問題ないのですが
ENしてすぐに忘れ物に気が付き、右の梯子から上がろうと思ったのですが
ちょっと失敗して、ドライを梯子の金具にひっかけて破いてしまいました・・・・
仕方が無く、そのまま予備のドライに着替えに帰る事に
もう1つ、ついて無い事があるのですが、それは後にしてまずは海の話

今日良かったのは水中だけです。。。
今日も目的は、貝師匠の置き土産の確認です。
ENしてすぐに目的地まで向かいます。 透明度も良く、水温も上がっていて最高です。

そして、目的も貝もすぐに発見!!

じゃ~ん、ワカヤマキヌヅツミです。

いや~こんな所に居たなんて~知らなかった~
あまりの興奮にストロボの角度を間違えました。。。。 また撮り直しに行きます。

ふと、下を見ると穴から何やら顔を出していました。

トウカイスズメダイsp.のチビです。
全然出て来ませんでしたが、可愛いですね~~

そして、側にはニシキハナダイygを発見です。

こいつも亀裂の中に隠れていました。

ちょっと次行った時は両方とも狙ってみますかね~
無理せず、早々にその場を離れました。
離れながら沖を見えると、なんとも「根」と行っても過言ではない場所です。
ここはじっくり来た事が無かったので、これから通ってみようかな~~

その後は、一気に浅場まで戻りました。
段落ちでは、今日も大きなハナミノカサゴが・・・ 一回、居なくなったと喜んでいたのですが~~
オキナワベニハゼベニカエルアンコウ等を見て、カシワハナダイを確認してみました。

やっぱり、色黒ですね~こいつは~~
いや~本当に楽しい海でした!!

しかし、その後地獄が。。。 何故か急にインターネットの回線が繋がりません。
色々と問い合わせたり、自分やったりしたのですが全然。
正直、今現在インターネットに繋がっておりません。
じゃ~どうやってログ書いてるの~?というと携帯からシコシコ書いています。

ゲストの皆さまには申し訳御座いませんが、お急ぎのご用の方は是非お電話でお願いします。
メールの確認もままならない感じですので、返信が遅い場合はお電話下さい。
大変、ご迷惑をかけて申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

 

今日は3ダイブ

ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m

今日は朝から雨模様・・・北東の風も強く荒れた海になりました。
しかし!そんな悪天候にも負けず3ダイブしてきました~

1本目は際へ
ENして進んで行くと、真横をトビエイが泳いでいます。
撮影しようとすると何やら背中に丸い物が・・・

明らかに内臓ですよね?これ・・・・脱腸かな?
このせいでやっぱり泳ぎは遅かったです。

トビエイバイバイし深い方まで降りてみました。
しかし、目的の魚はおらず・・・それでも何か居ないかと探すとミナミハコフグのygが居ました
こんな水深に居ても~~って感じです。

水深を上げながら、ふと穴を覗くと中に大きなホウキハタが見られました~
ホウキハタを見ていると、手前に明らかに不自然なカイメンが・・・・・

やっぱりカイカムリの仲間だ~~可愛い~~♪
詳しい種類は今後調べま~す。

浅場へ戻りながら、アラリウミウシフタイロハナゴイスミレナガハナダイ等を見てみました~

2本目は、根の上をのんびり
沖に出て行くと、気になるカサゴが!

これもちゃんと調べてみます。少々お待ち下さい。
カサゴだから分らな~い」って言わないガイドを目指します!!

スミレコボレバケボリインターネットウミウシ等を見て浅場へ戻り始めました。
キシマハナダイに寄ってみると、今日はバッチリ出ていました~

やっぱり、こいつは色が濃いですね~

その後は一気に浅場へ戻りました。

3本目は、浅場をのんびり。
貝の師匠から頂いた情報を確認に行ってみました~
それは~~じゃ~ん!!

ユウナムギツブダカラです。
「ダカラ」と付いてもタカラガイの仲間じゃありません。
以前、ムギツブダカラは見た事があるのですが、ユウナ~は初めてみました。
実は、ずっと探して居たのですが・・・あっさり見つけるとは流石師匠!!

近くの石の側で、こんなエビも見てみました。

エビジャコの仲間です。
以前、ミッドナイトで見たのと良く似ています。
でもちょっと模様が違う気も・・・・
これもきちんと調べます。

セルプラヤドカリやユビワアケウス等を見て段落ちへ~
段落ちでは、ヨゾラミドリガイカシワハナダイ
そして、キンチャクガニを見てみました~

うわ~めちゃめちゃバンザイしてる~
写真撮られて喜んでますね~~(笑)
でも、こうやってイソギンチャク持ってるんだよ~って分る良い写真ですね~

段の上は結構、揺れ揺れ~
それでも石を捲るとセトミノウミウシカンザシウミウシ等が見られました~

明日はゲストが居ないIDCです。
一発、ガツっと行ってみますかね~~

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00 14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30 15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45 13:30~15:15

↑で~~す。
皆さん是非遊びに来て下さいね~ と言っても、余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

3月は(4月も~)、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。

今日は体験ダイビングの日~♪

ポイント:野田浜  水温:14℃  透明度:20m

今日は、予報と変わって中々のお天気になりました。
ファンダイバーさんの居ないIDC。今日は体験ダイビング4名様と海に行ってきました~

ポイントは野田浜。
もう何か月振りですかね~野田
定期的に大荒れになるので全然行けません・・・
2月中には、浅場である生き物を狙いたかったのですが、それ断念した程です。。。

でも~今日はベタ凪~~体験には最高です。
そして、もの凄い透明度!20m以上は軽くみえます。
魚も普通種はそこそこ見られました。

ロープ際には、セスジミノウミウシ等も見られ、体験と言えどもちょっと生き物が目に入ってきます。
4名様と一緒に潜っていると、前を行くゲストの足になにやら付いています。

良く見てみると~~


クロヘリアメフラシじゃ~ん!!一体、どうやってこんな場所に・・・
コラ~~ただ乗りするな~体験ダイビングフィー貰うぞ~~(笑)

今日のゲスト様にはリクエストによりデジカメをお貸ししました~

体験ダイバーとは思えない安定感!!
しっかり左手で体を固定しての撮影!皆さん、写真はこう撮りましょう!
ご自分のSDカードを入れて使って頂ければ、体験ダイバーのゲスト様に無料でデジカメをレンタル致します
GWに体験ダイビングをご検討の皆様は、是非お問い合わせ下さ~~い。

さて、この後はちょっとマリンダイビングフェア情報。
私、有馬がブースに居る時間を書いておきま~す。

4月5日(金)

10:00~12:00
14:00~16:00

4月6日

11:45~13:30
15:15~17:00

4月7日

10:00~11:45
13:30~15:15

↑で~~す。皆さん是非遊びに来て下さいね~
と言っても、余程の事が無い限り会場を留守にする事はないかと思います
もし自分が居なければ是非、ブースにいるスタッフに一声かけて下さいね~
お待ちしております。

そして、だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

3月は(4月も~)、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。

のんびり3ダイブしてきました~

ポイント:秋の浜  水温:14℃  透明度:12m

今日も西のポイントはウネリが残っていました。
なので、秋の浜で3本行ってきました~

まずは、正面をのんびり。
チシオコケギンポによってから沖に出て行きます
途中、トサカガザミを見てみました。
何だかお腹が大きいした気がして前から撮影

う~ん、何かあるような気がする。
卵かな?

クロスジウミウシを見て、イボイソバナガニ
今日は、真上から撮影です。

斬新だ~

その後、イイジマフクロウニヤドリニナを発見。
メチャクチャいっぱい付いてました~

2本目は、際へ
何だか流れがかかっていました。
サガミリュウグウウミウシの子供やコールマンウミウシ等を見ていると
大きく成長したアマミスズメダイが見られます

最近良く越冬しますね~

どうにか、ウデフリツノザヤウミウシを見つけたく探していると~
こんなのが居ました

誰?明らかに形が可笑しいです。
ウデが無いのまだ良いとしても模様が可笑しいです。
カンナとウデフリツノザヤウミウシを足した感じです。
ハイブリットの奇形かな!?

アカシマシラヒゲエビアカホシカクレエビを見て移動すると、
ベニカエルアンコウが見られました~

3本目は右へ
大きなテングダイを見て、ヒラメも見てみました~
最近、増えてきたオキゴンベのチビを見て戻り始めると
ムラクモコダマウサギが見られました

卵も産んでましたよ

そして先日発見したイソコンペイトウガニを確認です。
今日も無事に見られました~

卵と言えば、トゲトサカテッポウエビも包卵中でした。

段落ちでは、カシワハナダイキフチミドリガイ
そして、何と昨日のログに出したベニカエルアンコウのチビが今日も見られました~

一期一会だと思っていたのですが~

段の上では、トウシマコケギンポで遊び
今日3個体目のベニカエルアンコウを発見

もっと増えるといいですね~

明日は体験のゲスト様のみです。
もしかすると、ログの更新は無いかも~~
無かったらごめんなさいね~

今日も告知~~

だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

3月は(4月も~)、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?
狙 い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。

今日は落ち着いた~

ポイント:秋の浜  水温:14℃  透明度:12m

今日は、昨日とは変わり南西の風がまた強く吹きました。
かなり強くは吹いていましたが、北東じゃなければ問題無しです。

今日も日帰りのゲストをガッツリ2ダイブ行ってきました~
まずは、ダイトクベニハゼを狙って深い方へ

中層を流して行くと、砂地をコロザメが泳いできました。
一回はそのまま右に通り過ぎてしまいそうだったのですが、急に方向転換。
こっちに向かってきます。

このまま、ちょっと怖い位横を通り過ぎて行きました~
あ~ビックリした。

目的のダイトクベニハゼは今日も定位置で見られたのですが、瞬殺でした!!
ここまで来たのに~~
スジキツネベラを見て早々に浅場へ戻り始めました。

途中、キシマハナダイygに寄ってみたのですが、こっちもすぐに穴の中へ・・・
う~ん、困ったもんです。
イロカエルアンコウを見て、ナマコを捲るとナマコマルガザミが付いていました~

段落ちに向かって行くと、シロミノウミウシを発見。

ピコピコと触角を動かして進む姿は本当に可愛いです。

2本目は、キシマハナダイygのリベンジへ
隠れても出てくるまで待つ作戦です。
アマミスズメダイのやや大きな個体を見て、目的地へ
また初めはバッチリ出ていましたが、すぐに穴へ・・・・
ゲストが待っている間に近くの石を捲るとベニカエルアンコウが出て来ました~

そして、また戻ってみると~今度は出ていてくれました~

あ~出てきてくれて良かった~

水深を上げながら、ふと石を捲ると~
うぉ~出た~~!!

こっこれヒメベニオウギガニですよね?
見たかったんですよね~このカニ!!図鑑のまんまです。
図鑑で見ていた生き物が、そのままの姿で目の前に出て来ると嬉しいんですよね~

そして、段落ちへ
段落ちでは、今日もハナミノカサゴが2匹。
早くどっか行かないかな~
ゴクラクミドリガイsp.オキナワベニハゼそして、カシワハナダイが今日も元気です。

そして~こんな物を見てみました~

ベニカエルアンコウの子供です。
私の人差し指のサイズから、このベニは約1㎝。
尾鰭まだ透けてま~す。
可愛い~~

う~~~ん、ゲストからはまた可笑しなショップだと思われるからやめなよ。と言われたのですが・・・
やっぱり載せちゃおう~~!!

じゃ~~ん、オーストンウニです。
伊豆ダイバーの皆さんには「だから!??」って感じでしょうが
大島では超~~~~レアなウニ!
実は私は大島で初めてみました~~ホストがあれば何か付く!!と探したのですが~~
残念何も付いていませんでした。。。。
暫く見られるなら期待したいですね~~
結局、やっぱり我慢出来ずに書いてしまいました~~(エヘっ)

今日も告知~~

だいぶぷらす加盟店合同パーティー!!のご案内!!
開催日:2013年4月7日(日)
時間:7:00スタート~21:00退場開始
場所:池袋サンシャイン60ビルの58階「クルーズクルーズ」
料金:¥7000 (パーティー参加費、お食事&飲み放題)

定員は150~200名の予定です。
パーティーは完全予約制です! 皆様お誘い合わせの上、 事前に加盟店までご予約下さい。
まだ、全然集まっていないIDC・・・・ お願いです~皆さん参加して下さ~い。

オフシーズン中のIDCはお得なキャンペーンがいっぱい!!

キャンペーン1
宿泊(1泊2食付)+4ダイブで、なんと¥24000!!!!

キャンペーン2
船の運賃が35%OFFになる株主優待券もプレゼント中!
早いもん勝ち!!是非お早めに!

キャンペーン3
アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!

キャンペーン4
オーバーホールが格安!!
通常¥14、700-の工賃が、なんと¥6,800-で!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

3月は(4月も~)、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~? 狙
い目ですよ~ お 待ちしておりま~す。