伊豆ツアー2日目!! 八幡野編
2013年2月14日
ツアー2日目は、八幡野に来ています
八幡野に潜るのは約18年振り…
流石に~と思っていたら、なんと「海好き」の福田さんが付き合ってくれました~
八幡野と言えばバルスイバラモエビ!!
早速、連れて行って頂きました~
大島では見られないピンクのスナイソギンチャクに、ついてました~バルス!!
いや~美しい!!
途中、ハナオトメウミウシを発見
なんか、触角が変でした~
正直、いきなり久しぶり過ぎて、どうしようかと思ったのですが、
滅茶苦茶、楽しんじゃいました~
えっお前は何をしてるんだ!!って?
勿論、2本目はガイドしてきました~
とりあえず、アジ根まで行ってみましたが、いまいちネタが目に入ってこない…
少し根を離れると、カメが現れました~
まるで、ついて来い!!と言わんばかりに、深い方へ!!
これは行くしかありません。
降りて行くとヤマドリの子供を発見
その後も、小物を色々見て
帰りは砂地に行ってみました。
砂地に出るとイズカサゴを発見
大島っぽ~い
やっぱり、ヤドカリも見ないと~
ケスジヤドカリをゲットです。
その後は、そのままエキジットしてしまいました~
最後は、福田さんとの2ショットを頂きました~
本当にありがとうございました~
明日は最終日、富戸に行きます!!
富戸も久しぶりです。
楽しみだ~
Posted: 2月 14th, 2013 under 未分類.