伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

クマ蔵現る!

2013年1月6日

ポイント:秋の浜  水温:14~15m  水温:15m

今日は、天気も海もいつにない位の好コンディションです!
そんな海で2ダイブしてきました~

まずは、アサヒの根へ
ミスジスズメダイ等を見て根に入るとクロスジウミウシが数個体見られました。
インターネットウミウシヘラヤガラ等を見て早々に根を離れます。
オクロベラ雄を見てハダカハオコゼに行ってみました。

今日も定位置です。

チシオコケギンポを見た後、あのエビを確認に行ってみました。

マルミカクレモエビです。
コンデジのクローズアップレンズじゃこれが限界・・・
コントラスト上げまくりでやっと分るかな~って感じです。
でも、居てくれて良かった~~水温が水温なので見た方はお早めに~~

2本目は、正面へ。
まずは、カシワハナダイケラマハナダイアカオビハナダイ等を見て
フリソデエビのペアを確認。

いや~大きなペアでした。

そして、石を捲るとこんな魚が・・・

石を捲った時のゴミが入りまくってしまいました・・・
エゾイソアイナメの子供??
でも、いつも見るエゾイソアイナメとは、ちょっと雰囲気違うんですよね~

その後は、一気に段落ちへ。
段落ちでは、ミノカサゴygの姿は見られました~
そして、まだニライカサゴの姿も!

今、何気にフサカサゴが熱い!!

そして、段の上ではクマドリカエルアンコウが3匹もいました~~!!

いや~親子ですかな~
って何か変だろう!!って??
あっ気が付いちゃいました~そうです、ゲストの方がお持ちになった「クマ蔵」君です。
ダイバーの間では流行っていたそうですが、私は初めてみました~
いや~欲しくなっちゃった♪

明日はガイドゲストに居ない日です。
これからこういう日が増えてくるんでしょうね~~
でも、日々潜って行きましょう!

1月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
12~14日は今現在ガイドゲストはおりません。

空いてていいですよ~ 初潜りは大島で!!

まだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~ お
待ちしておりま~す。