伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

体験からガイドへ!!

2013年1月5日

ポイント:秋の浜  水温:14℃  透明度:15m

少し雲の多い一日になりましたが、海は静かで良いコンディションでした。
今日は、体験ダイビングからガイド2本行ってきました。

まずは、体験ダイビングで野田浜へ~
とても、静かで体験にはバッチリでした。
凄く上手は方で、是非ダイバーになって欲しいです!
Tさん有難う御座いました!!

2本目は、秋の浜へ。
まずは、ニセボロカサゴへ!
今日も定位置で見られました。

う~ん、縦写真絵になるわ~

少し移動すると、通称ナマハゲウミウシを発見。

ナマハゲって仮称ですよね??

その後は、白いイロカエルアンコウへ~
今日も同じ場所で見られました。

そして、ニセボロカサゴ

う~ん、こっちは絵にならない・・・

2本目は正面から左へ
まずは、ハダカハオコゼへ。
今日も同じ岩に乗っていました~

そして、アカオビコテグリウデフリツノザヤウミウシが見られました~

そのまま、砂地に出てみました。
今日もウミテングが定位置で見られました。

今日はペアで見られました。

少し移動すると、大きなアオハナテンジクダイが見られました。

以前、深い方へ居た奴かな??

段落ちでは、ミノカサゴygやニセクロスジギンポ等を見ていると
こんなボロボロのタカサゴスズメダイが・・・

流石にこの水温はきついですよね~

段の上では、もう居ないかと思っていたクマドリカエルアンコウが目に入りました。

めちゃめちゃ撮り辛い・・・・

明日もコンディション良さそうです。
頑張りましょう~~!!

1月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
12~14日は今現在ガイドゲストはおりません。
空いてていいですよ~ 初潜りは大島で!!

まだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
お待ちしておりま~す。

Comments

Comment from T.マチコ
Time 2013年1月12日 at 4:07 PM

体験ダイビングありがとうございました!とても楽しかったです☆また近々行きたいな・・・と企んでます!体験の際の海の写真お待ちしておりますm(__)m

Comment from admin
Time 2013年1月12日 at 9:41 PM

T.マチコさん。先日は有難うございました。大変上手くとても楽しく潜れました。
体験の写真が遅くなり大変申し訳御座いません。先程送りました!ご確認ください。