Archive for 1月 5th, 2013
体験からガイドへ!!
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:15m
少し雲の多い一日になりましたが、海は静かで良いコンディションでした。
今日は、体験ダイビングからガイド2本行ってきました。
まずは、体験ダイビングで野田浜へ~
とても、静かで体験にはバッチリでした。
凄く上手は方で、是非ダイバーになって欲しいです!
Tさん有難う御座いました!!
2本目は、秋の浜へ。
まずは、ニセボロカサゴへ!
今日も定位置で見られました。
う~ん、縦写真絵になるわ~
少し移動すると、通称ナマハゲウミウシを発見。
ナマハゲって仮称ですよね??
その後は、白いイロカエルアンコウへ~
今日も同じ場所で見られました。
そして、ニセボロカサゴへ
う~ん、こっちは絵にならない・・・
2本目は正面から左へ
まずは、ハダカハオコゼへ。
今日も同じ岩に乗っていました~
そして、アカオビコテグリやウデフリツノザヤウミウシが見られました~
そのまま、砂地に出てみました。
今日もウミテングが定位置で見られました。
今日はペアで見られました。
少し移動すると、大きなアオハナテンジクダイが見られました。
以前、深い方へ居た奴かな??
段落ちでは、ミノカサゴygやニセクロスジギンポ等を見ていると
こんなボロボロのタカサゴスズメダイが・・・
流石にこの水温はきついですよね~
段の上では、もう居ないかと思っていたクマドリカエルアンコウが目に入りました。
めちゃめちゃ撮り辛い・・・・
明日もコンディション良さそうです。
頑張りましょう~~!!
1月は、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
12~14日は今現在ガイドゲストはおりません。
空いてていいですよ~ 初潜りは大島で!!
まだまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
お待ちしておりま~す。
Posted: 1月 5th, 2013 under 未分類.
Comments: 2