また王の浜へ
2012年12月19日
ポイント:王の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日もゲスト無しのIDCです。
しかも、北東の風が吹いてる~~
つまり、王の浜ですね!!
そんなに強く吹かないと思っていたのですが、思いっきり吹いていました。
一昨日よりは、まだ静かですし、なんと言っても晴れているのが最高です。
早速、ENすると目的のヤンセンニシキベラを発見。
しかし、一回見失ったらもう見つかりませんでした・・・・
仕方がなく、もう1つの狙いセナスジベラへ
ま~ま~って感じですかね。
その後は、第一狙いのベラへ!!
前回しくじっているだけに、今日は気合満々です。
早速、目的地で探し始めます。
・・・・・・・10分経過・・・・・・・20分経過・・・・・・
おらん!!!
仕方がなく、ちょっと寄り道
まだハタタテサンカクハゼが数個体見られました。
ハタタテサンカクハゼ・・・???ですよね?
えっハタは??
少し移動すると、今度はカタボシサンカクハゼを発見。
これは、間違えないと思うんですよね~
上のは~~ハタタテ・・・??
ここで、既に50分オーバー最後にもう一度探してみましたが見つからず
一回、トイレ休憩です。
そして、再びEN!!
目的の場所に行くと、似たようなシルエットを発見。
ヤッターと思って撮影すると~
・・・・雌じゃん!!
そうなんです、狙っていたのは、ブチススキベラの雄なんです。
この雌について行けば、雄に出会うかも~と思って後を追います
・・・・・・10分経過・・・・・・20分経過。
雄おら~~ん!!
今日も惨敗です。
仕方がなく、少し成長したトカラベラを撮影
そして、もう一度ヤンセンに勝負・・・・
・・・惨敗!!というか見つからない・・・・
こりゃ~もう一回ですか~でも、そろそろ週末に向けて秋の浜のリサーチしないと~
しかし、今日もトータル2時間位水中にいました。
結果出て無~い。
17日から21日までゲスト無しです・・・
そして、12月22~24日の3連休もかなり余裕があります。
皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。
12月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!! !
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
お待ちしておりま~す。
Posted: 12月 19th, 2012 under 未分類.
Comments
Comment from admin
Time 2012年12月24日 at 9:35 PM
吉川さん。
返信遅くなりました。ブチススキの雄は本当に綺麗ですよ~
また、探しに行きます!!
Comment from 吉川保之
Time 2012年12月20日 at 9:39 AM
癒されますねぇ・・・
とくにブチススキベラの雄は何といい色のさかなですネッ