静かな海だ~
2012年12月11日
ポイント:秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:15m
今日はやっと風も止み、穏やかに晴れた一日でした~
秋の浜は一段と静かになり、こんなに静かなのは久しぶり~って程です。
今日は、セルフの方に付き合って1本行ってきました~~
特にどこに行くとも決めずに入ったので、フラフラと正面に出て行きます。
途中、可愛いサイズのカシワハナダイが目に入ったので撮影。
側には、ケラマハナダイの姿も見られています。
カシワなんて久しぶりに撮ったな~
ダラダラと降りて行くと、こいつを発見。
シロボシスズメダイygです。
大きさは、1.5~2㎝程、本当に美しく可愛い魚ですよね~
普通種なのに~~すげ~ぜ!こいつ~~
そして、最近幼魚が増えてきた、サクラダイygも撮影してみました。
いや~サクラダイと言えども、このサイズは可愛い!!
側には、アサヒハナゴイやムラサキズキンベニハゼの姿も見られました。
浅場へ戻りだすと、キザクラハゼを発見。
そして、モリシタダテハゼも顔を出していました~
しっかり、出ては居たのですが、もうちょい!!と寄ると隠れてしまいます。
やっぱり水温のせいでしょうね~
その後は、クレナイイトヒキベラygやヒメニラミベニハゼ等を見て浅場へ戻りました。
途中、ヒメニセモチノウオを撮影してみました~
この手のヘロヘロ逃げてく系の魚もそろそろ撮り易い時期ですね~
段落ちでは、ハタタテサンカクハゼやゴマチョウチョウウオ・マツカサウオyg等を見て
段を上がりました。
段の上では、まだムスジコショウダイがまだ頑張っています。
ここまで、大きいサイズも大島じゃ珍しいですね~
どこまで、頑張ってくれるか楽しみです。
若干大きくなったカノコベラが居たので撮影してみました~
もう少し寄って撮りたいですね・・・
最後は、ゴテンカエルウオやアオスジエビス等を見てEXしました~
明日は北東になりそうです。
そんなに荒れなきゃいいですね~後、寒くならなければ・・・
12月22~24日はゲスト無しです!! 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。
12月15日に予定していた、IDCクリスマスパーティーですが、
諸般の事情により、今回は企画を取り下げま~す。
来年に持ち越しだ~~い!! 来年こそやってみよう!!
12月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!! !
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
予約お待ちしておりま~~す!!
Posted: 12月 11th, 2012 under 未分類.