伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 28th, 2012

リクエスト総ざらいしてきました~

ポイント:秋の浜  水温:19℃  透明度:15m

今日は朝からとても冷え込みました。
日中も寒く、冬だな~って感じ、こうなると水中の方が温かく感じる位です。

今日は、朝からのんびり2ダイブ行ってきました。
1本目は、正面へ
まずは、キザクラハゼナノハナフブキハゼ等を見て、リクエストのボロカサゴへ向かいました。
今日も定位置です。

いや~同じ場所に居てくれて嬉しいです。
このまま、ずっと居てね~

少し水深を上げると、ハナハゼの側に小さめのハナハゼ似の魚が2匹います。
良く見ると背鰭の第2棘が伸びています。
ハゼ図鑑のクロユリハゼ属の1種ー3って奴ですね。
ハナハゼと同じ穴に入るのですが、サイズの大きなハナハゼに先に入られてしまい
中々、入れずにいました~(笑)

その後は、一気に段落ちに戻ってしまいました・・・
う~ん、特に何見たって訳じゃないんですけどね~
ハゼの所でのんびりし過ぎてしまいました。。。

2本目は際へ行ってみました。
まずは、先日発見したアヤトリカクレエビを確認。

今日もペアで仲良しです。

そして、少し移動するとクダゴンベのチビを、ゲストのKさんが発見!!

いや~この縞の色黒さ!子供って感じですね~

浅場へ戻りだすと、デルタスズメダイを発見です。
でも、すぐに逃げられてしまいました。。。

フリソデエビを見に行くと、今日もペアで見られます。
そして、もう1ペア。
今年は多いですね~
側には、成長してきたタテジマキンチャクダイの姿も見られています。

そして、リクエストのニシキフウライウオを探してみました。
今日は雄だけ発見。
雌も探したかったのですが、ここでいい加減タイムアップ
またまた、一気に浅場へ戻る事に

途中で拾ったこのヤドカリを浅場へ撮影してみました~

クレナイゼブラヤドカリです。
いや~自分で名前を付けたヤドカリをゲストにお見せするのは、感慨深いですね~
インターバル中にゲストに見たいと言われていたので、上手く発見出来て良かったです。

段落ちでは、ヨゴレヘビギンポハタタテサンカクハゼ等を見てみました。
そこでまたゲストのKさんがミノカサゴの幼魚を発見。

しかし、目が良すぎですよ~Kさん!!

段の上では、今日もキビナゴが沢山群れていました~
毎日、どれだけ食われているんでしょう?
そのわりに数が減らない・・・食われてないのか!??

浅場でウロウロしていると、コウワンテグリygを発見です。

まだこんなサイズはいるんですね~
寒さに負けず頑張って欲しいですね。

明日は、ちょっと新アイテムを使って久々にイベントしてみます。
使用するのは初めてのアイテムです。
さて、どんだけ楽しいかな~??

12月8・9日と今現在ゲストの無しです(涙) 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。

告知!! 12月15日IDCクリスマスパーティーを開催します。
}ゲストの方から頂いたBBQコンロを使い、「冬なのにBBQ大会」しま~す。
後日、詳細は書きますが、とりあえず告知です!! (メンバー4名以上になったら書きま~す)
皆様の参加お待ちしております!!
お願~い、皆さん遊びに来て下さいね~4名揃わなかったら来年に持ち越しで~す(笑)

12月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!!
っくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~ 
予約お待ちしておりま~~す!!