伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日のお魚ガイドNGです・・・

2012年11月27日

ポイント:秋の浜  水温:19~20℃  透明度:15m

今日は朝から暖かい一日なりました。
海は少し北東の風の影響で波がありましたが、全く問題ない状態です。

今日は、地元ガイドの方から話に聞いていた魚を見に行ってみました。
初めに(タイトルにも)書いちゃいましたが、今日出てくるお魚達の一部はガイドNGで~す。
ご了承ください

ENして沖に出て行くと、今日も素晴らしい透明度です。
場所が場所だけに一気に降りて行きました。
途中、ヤリイトヒキベラキシマハナダイイトヒキハナダイ等が出て来ますが
勿論、無視!!

まずは、トウカイスズメダイsp.の大きな個体が見られました。
が!無視!
目的の魚を探します。

周囲を見るとアカイサキの若魚が泳いでいます。
これは、ちょっと無視って訳にもいかず、撮影してみました。

いまいち気合が入らない・・・

暫し、探しましたが目的の魚が見つかりません。
仕方がなく、浅い方へ戻り始めると、今度はイトヒキコハクハナダイの雌がいました。

撮影後、どうも諦めがつかず、もう一度戻ってみました。
諦めの悪い、しつこい奴なもんで。。。

降りて行くと、やっと発見!

ふ~見つかって良かった~
トウカイスズメダイです。
初めて見ました~!
しかし、深いわ~よくこんなの見つけたもんですね~

その後は、やっぱり恒例の浅場へ一気に戻りました。
途中、何故か昼間からこんな魚がウロウロしていました。

何故、コミナトテンジクダイが・・・・そんなに今日は暗くなかったんですけどね~

そして、段落ちでのんびり~とは行かず・・・
時間潰しにヨゴレヘビギンポの子供を撮影してみました。

綺麗な所に付いて居たので、絞りを浅くして撮影してみました~
いい感じ~~

そして、浅場の時間潰しと言えば、ベラの撮影!!
今日はいっぱい時間があります(笑)
まずは、昨日も撮影したブチススキベラの少し大きめの幼魚を撮影

いや~これは良い時間潰しになりました~
結構尾鰭が綺麗なんですね~

そして、次の獲物はこいつ!

アカオビベラの幼魚です。
大きさ2㎝位でしょうか?
これも時間かかったな~、ベラ最高です。

その後も数種撮影し、締めは超浅場でカノコベラの若魚を撮影してみました。

結構、浅場は揺れていたので、ちょっと浮遊物が入ってしまいました。
まだまだ大きくなりそうですね。

さて、冒頭に書きましたが、今日のログ前半に出てきた魚はガイド出来ませ~ん
画像で見るだけでご勘弁下さい。

さ~明日はガイドです。
今日より浅く行くぞ~(って当たり前か・・・)

12月8・9日と今現在ゲストの無しです(涙) 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。

告知!! 12月15日IDCクリスマスパーティーを開催します。
ゲストの方から頂いたBBQコンロを使い、「冬なのにBBQ大会」しま~す。
後日、詳細は書きますが、とりあえず告知です!! (メンバー4名以上になったら書きま~す)
皆様の参加お待ちしております!!
お願~い、皆さん遊びに来て下さいね~4名揃わなかったら来年に持ち越しで~す(笑)

11月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!!
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~

そして、 12月はもっと余裕アリ(って言うか有り過ぎ・・・)
予約お待ちしておりま~~す!!