伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 23rd, 2012

3連休初日終了!!

ポイント:秋の浜  水温:19~20℃  透明度:15m

今日から3連休の始まりです。
しかし、一体何だ!この天気は!!
朝から雨が降り、気温も低く、そして北東の風・・・
う~ん、困ったもんです。

吹き始めが遅かったので、今日は何とか秋の浜で2ダイブ出来ました~
1本目は正面へ。
アカシマシラヒゲエビを見て、
まずは、昨日ログに載せたイロカエルアンコウを確認。
そのまま、フリソデエビまで行こうと思ったのですが、先客がいます。
仕方がなく、直接ボロカサゴへ向かいました。
しかし、やっぱり人気の種類だけあって、ここも大混雑です。
皆さんが撮影している所を1枚だけ撮影させてもらいました。

縦で接写してみました~もう何が何だか分らないですね・・・

今度こそフリソデ~と思ったら、別チームが向かっています。
またもや仕方がなく、そのまま浅場へ戻る事に・・・
途中、アカホシカクレエビクビアカハゼチシオコケギンポ等を見て浅場へ戻りました。
ふと石の上を見ると2匹でニラミギンポが並んでいます。

おおっ!とうとう大島繁殖か!??
段落ちも段の上も大混雑・・・結局これと言って何も見ずにEXしてしまいました。

2本目は、もう一度正面へ。
近寄る事も出来なかったフリソデエビへ向かいます。
途中、クロスジアメフラシスケロクウミタケハゼ等を見て、やっとフリソデエビ

今日はとても撮り易かったです。

ニシキフウライウオタテジマキンチャクダイyg等も定位置で見られました。
穴の中を覗くと、アワセイソハゼsp.の姿が見られました~

でも、すぐに亀裂の中に隠れてしまいました。。。

浅場へ戻り始めると、岩の下にベニオウギガニを発見。
この甲羅の光沢!好きですね~

段落ちでは、大きめのノコギリハギが見られています。

もう大分色が変わってきています。。。

他にはナカザワイソバナガニマツカサウオyg・オオカイメンガニ等を見て段を上がりました。
段の上は、すっかりサージがきつくなっていました。
ニシキカンザシヤドカリ等を見てみたのですが、いや~波が入ってくると水底近くまで白くなる程でした。。。
とにかく、全員EX出来たので良かった~

さて、明日も北東の風です。
一体、どこまで荒れるんでしょうね~・・・

*12月1・2日と今現在ゲストの無しです(涙) 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。

告知!! 12月15日IDCクリスマスパーティーを開催します。
ゲストの方から頂いたBBQコンロを使い、「冬なのにBBQ大会」しま~す。
後日、詳細は書きますが、とりあえず告知です!! (メンバー4名以上になったら書きま~す)
皆様の参加お待ちしております!!
お願~い、皆さん遊びに来て下さいね~

11月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!!
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
そして、 12月はもっと余裕アリ(って言うか有り過ぎ・・・)
予約お待ちしておりま~~す!!