伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 22nd, 2012

充実の1ダイブ!!

ポイント:秋の浜  水温:19~20℃  透明度:15m

昨夜降っていた雨も朝には止んでくれました。
でも、雲の多い微妙な天気です。

今日は、ゲストの方と1ダイブ行ってきました。
クエストはスジクロユリハゼ
正直、最近連敗続きです・・・・でも、出てたよ~という話は聞くので、タイミングなんでしょうね~・・・
こればかりは、行ってみるしか分らないので、早速行ってみました!!

途中、サンゴの中でいじける?ナンヨウハギをチラ見して進んで行きます。
中層にタカベイサキの群れが見られます。
こういうのが居ると、中層を流していても気持ちの良いもんです。

さて、目的地に着き目を凝らして見てみると~~
おおっ今日は出ている!!
しかも、ご機嫌で泳ぎまくりです。

全然隠れない泳ぎまくりです!!
いや~撮り放題でした~
結局最後まで隠れませんでした。。。御見それしました!!

側には、ニシキオオメワラスボの姿も見られています。

う~ん、長い魚は絵にならないな~
でも、綺麗な魚です!

目的も達成したので、次の目的地へ!!
浜で、地元ガイドF氏から教えてもらったイロカエルアンコウのygを見に行きました。
途中、ヤマブキスズメダイやノコギリハギ等を横目に見ながら進んで行きます。

さて、目的地に着いてみると・・・どこっ??て感じ
目を凝らして探してみると~~

いっ居た!!小っさ!!いた~良くこれが発見出来ますね~~
本当に小さいです。白く無かったら見つからないかも・・・
Fさん有難うございました!!

その後は、特に何も見ずに段落ちへ
段落ちで、ゲストが趣味の世界に入っている間、こいつを撮影してみました。

ハタタテサンカクハゼです。
ま~毎日様にログに名前の出てくる魚ですが、成長過程を撮影しておかなければと撮ってみました。
でも、あんまり成長してないかな??

今日は、珍しくフリソデエビがペアで見られました。
この穴、もう少し浅ければいいんですけどね~

段の上では、ペガススベニハゼやソメワケベラ等が見られました。
そして、いつものゴテンカエルウオを見に行くと、今日は全身出ていました~

ほぼ水面なので、結構撮影は厳しかったです・・・
また、フジツボで手切ったし・・・

他にもう1種気になるカエルウオが居たのですが、こちらはもっと厳しい場所・・・
本当、ベタ凪じゃないと撮影は厳しいですね・・
来週狙ってみます!

さ~明日から3連休。
明日の天気はいまいちみたいですが、元気に頑張って行きましょう!!

*12月1・2日と今現在ゲストの無しです(涙) 皆さ~ん!!ぜひ遊びに来て下さ~い。

告知!! 12月15日IDCクリスマスパーティーを開催します。
ゲストの方から頂いたBBQコンロを使い、「冬なのにBBQ大会」しま~す。
後日、詳細は書きますが、とりあえず告知です!! (メンバー4名以上になったら書きま~す)
皆様の参加お待ちしております!!
願~い、皆さん遊びに来て下さいね~

11月もまだまだ予約に空きがあります。 海も好調な時期です!!
ゆっくり撮影や生物観察等、狙い目ですよ~
そして、
12月はもっと余裕アリ(って言うか有り過ぎ・・・)
予約お待ちしておりま~~す!!