伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

束の間の平穏

2012年9月29日

ポイント:秋の浜  水温:26℃  透明度:15m

台風18号が通り過ぎ、すっかり風もおさまりました。
海は、とても静かになり、少しウネリが残る程度、
台風17号が迫ってくる、まさに嵐の前の静けさです。

今日はそんな海へ3ダイブしてきました~
ENするとビックリ!!素晴らしい海です。
透明度も抜群!水温も26℃以上となんとも好コンディション!!
浅場には、キラキラと陽が差し込み、キビナゴの群れカンパチが突っ込む!

いや~素敵です。

まずは、正面を浅く回ってみました。
チシオコケギンポを見て、ハゼに降りてみました。
ミナミダテハゼはすっかり巣穴が復活して出まくりです。
クビアカハゼもペアで出ていました~

その後は、アカシマシラヒゲエビヘラヤガラを見て浅場へ戻りました。

2本目は右へ。
ナンヨウハギは、あの波を乗り越えいつも通りでした。
駆け下りでは、今日もホウセキキントキが群れていました~
丁度、ワイドレンズの方がいたので、とても良い被写体でした。

そして、リクエストのハナゴンベへ行ってみました~
こちらも無事に居てくれました。
あ~良かった!!

駆け下りを戻りだすと、岩の隙間にムツを発見。

地味な魚載せてすみません・・・
なんだか全然動かなかったもんで、撮影してしまいました。

その後はフエヤッコダイやノコギリハギ等を見てEXしました~

3本目は、左に行ってみました。
アカホシカクレエビを見て進むと、ムレハタタテダイが数匹群れています。
側には、コロダイygが居たり
オオモンハタygが居たりと何だか賑やかでした~

その後は、ウミエラカニダマシカスザメヒレナガネジリンボウ等を見て
浅場へ戻り始めました。
途中、ノコギリダイを見て、クマドリカエルアンコウを確認してみました。
以前、発見した個体が少し場所を移動していました~

台風乗り切ってくれれば嬉しいですね。

段落ちでは、シマタレクチベラygクロリボンスズメダイツユベラyg・クマドリカエルアンコウ
そして、イロブダイ2個体も健在でした。

この子達も無事に台風を乗り越えて欲しいですね。

段の上では、メガネスズメダイミナミハコフグ・ペガススベニハゼ
そして、今日もニセクロスジギンポが産卵していました~
何回目でしょうね~

楽しく3ダイブを終え、夕方店にいると島内放送が・・・
今日の夜船は、条件付出航。
早朝6:30に繰り上げ出航するとの事・・・・
台風の足が速くなったので、仕方がないですがビックリです。
急いで対応して何とか皆さん無事に帰れる様になりました~
折角、貴重な週末の休みを使って来て頂いたのに大変申し訳ないです。
皆さん!!是非また潜りに来て下さいね~!!
お待ちしております。

明日は、南の風、波の高さ8m。
早朝潜りに行ってみましょうかね~

10月の平日とっても余裕ありです。 大島が一番面白い時期!狙い目ですよ~
週末も連休以外は余裕があります。
予約お待ちしておりま~~す!!