伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

日々変化する海・・・

2012年8月31日

ポイント:秋の浜  水温:21~24℃  透明度:10~12m

いや~今日も暑い!昨日より暑いです。
こりゃ~ガリ○リ君が売れまくるのも分かります。
みんな、アイスじゃなくてダイビングで涼みにくればいいのにな~

さて、海はと言うと今日も変化していました。
浅場の温かい場所が24℃程まで下がりました。しかし、下の水温は21℃と変化無し
逆にギャップが小さく体は楽に感じました。

1本目は、右に行ってみました。
ヤリカタギygを見て駆け下りの出ると、キンギョハナダイの群れの中にモンススメダイygを発見。
しかも2個体もいました~久々ですね~
以前は良くでていたんですけど・・・

途中、サンゴにセボシウミタケハゼが付いていました。
今年このハゼも異様に数が多いので、普通なら無視!って感じなのですが
どうも、「撮って!」と言う感じで乗っていたので、つい一枚撮影してしまいました。

側には、フタイロサンゴハゼygの姿も見られました。

その後は、ヤマブキスズメダイハナゴンベyg・アサヒハナゴイ等を見て浅場へ戻り始めました。
途中、大きなハナミノカサゴフエヤッコダイ等が見られました。

最近、この近くにカマスの仲間が群れています。
まだ、サイズが小さく種類が良くわからないのですが、ヤマトカマスアカカマスだと思っています。
もう少し大きくなるまで見れるかな~?

2本目は、正面へ。
沖に出て行くと見慣れないウミウシを発見。

エンジイロウミウシです。
大きさは1cm程でしたが、良く目立っていました。

ケラマハナダイセナキルリスズメダイ等を見てクダゴンベまで降りてみました。
今日も同じトサカで見られました。
近くでは、コウリンハナダイフタイロハナゴイの姿も見られました。

浅場へ戻り始めるとデルタスズメダイを発見。

すると、その後のもう1匹発見。
なんだ~まだまだ居そうな気配・・・

タテジマキンチャクダイygを見て段落ちに向かい出すと、石の下に逃げ込むバラハタを発見です。
暫く出てくるのを待ったのですが、顔をチラッと見せるだけ・・・
シャイですね~

段落ちでは、ツユベラフタスジタマガシラ。そして、イロブダイygが見られました~

オハグロツバメガイ等も見られました。

段の上で、ヒトスジギンポを見ていると穴から変な顔が・・・

いやいやいやいや・・可笑しいからその眼・・・バッテンだし・・・
ニセクロスジギンポはやっぱり泳いでてくれないと、ホンソメワケベラそっくりでしょ~なんて感じのガイドが出来ないし~

その後は、セナキルリスズメダイカンムリベラyg・サザナミヤッコ等を見てEXしました~

明日から週末。
海の変化に負けずに頑張りま~す!!

 

9月の平日余裕あり過ぎ・・・大島が一番面白い時期!狙い目ですよ~

そこで9月の平日限定キャンペーン開始!!
8月31日以降に9月の平日にファンダイビングでの御予約で御予約頂いたゲスト様に
東海汽船株主優待券をプレゼント致します!!
通常、往復¥14、400かかる運賃が、なんと!¥9400
35%引きになるお得なチケットです。

数に限りが御座います。申込みが遅いと往復分差し上げられない事も御座います。ご了承下さい。

予約お待ちしております!!