Archive for 8月 16th, 2012
新企画!nob’s LOG
ポイント:秋の浜 水温:21~25℃ 透明度:15m
今日も素晴らしいお天気でした~
海も穏やかで一安心です。海に助けられてま~す
今日は、一日体験マシーン!!
中には、午前も午後も体験という体験2ダイブの方もおりました~
2本目は、なんと45分も潜ってしまいました。。。
ガイドチームもあったのですが、まんまとカメラを渡し忘れてしまいました。
まんまと水中写真が無い状態に・・・
まっ体験の皆さんの写真は勿論ありますが、本人の承諾無しに載せられないし・・・
これじゃ~今日のログが書けない!!と思っていたら名案を思いつきました~
今日からセルフでいらしているnobさんから写真&海情報を頂く事に!!
そこで、今日はnobプロデュースでIDCブログを更新です!!
3ダイブの中で各ダイビング1枚づつの写真&浅場でのベストショットを~
なんと撮って出しで載せて頂けました~
まずは、1本目の写真~
ハナゴンベです。さらっと場所を説明しただけでこれを撮ってきちゃうんだからな~凄いです。
他には、アサヒハナゴイやセナキルリスメダイ等も居たそうです。
続いて2本目~
間を空けて、ガッツリと!!
ジャ~ン!キシマハナダイです。
いや~最近見てないな~勿論横位置の写真もあったのですが敢えてこれを選んでみました~
何か怒ってるみたいですよね~
サンゴに入るフタイロサンゴハゼの写真もお借りました~
手前のサンゴのボケ具合何だか良い感じです。
3本目は、何故か?飛び根へ
シロボシスズメダイygやフタイロハナゴイ
そして、ここにもコウリンハナダイが見られたそうです。
頭部の光輪を狙い打ちです!
実は正面から撮ると結構面白い魚なんですよ~
浅場用では、メガネスズメダイの写真をまず頂きました~
そして、ヒメスズメダイもバッチリですね~
最高です!!
自分も体験中にヒトスジギンポや新しいハナゴイygを発見しました~
海がドンドン面白くなりますね~
さて、明日も体験マシーンです。
こりゃ~明日もnob’s LOGですかね~
nobさん写真&情報有難う御座いました~
そして、明日も宜しくお願い致します!!
8月まだまだ余裕有りです。
特に21~24日はガイドゲストがおりません(涙)誰か潜り来て下さ~~い。
皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!
Posted: 8月 16th, 2012 under 未分類.
Comments: none