伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

生憎のお天気・・・

2012年8月14日

ポイント:秋の浜  水温:21~25℃  透明度:15m

昨日の良いお天気から一変して雨のお天気になりました。
でも、海が静かで助かりました~~!!

今日は、ファンと体験の一日
まずは、ファンダイビングに行ってみました~
正面をのんびり浅く回ったのですが、本当浅場は温かく魚多く最高です。
モンツキハギヨゴレヘビギンポの婚姻色を見て沖に出て行きました。
定番のチシオコケギンポを見てみました~

移動を始めると中層には大きなイサキの群れが見られました~
ルリハタハナゴイyg等を見て、早めに浅場へ戻りました~

EX後はすぐに体験ダイビングへ!!
2回転終わらせた後、一旦店に戻りすぐ2本目へGO~~~!!

今度はジョーフィッシュを見に行きました。

おっ、こっち向いてる。
コガネキュセンygやアマミスズメダイ等を見て段落ちへ戻りました~

3本目は、ヤシャハゼのリクエストをもらい目的地へ
中層を流して、一気にヤシャハゼ
今日もバッチリでていました~でも~~

全然寄れない・・・・しかもすぐに隠れてしまいました。。。。
ハブケボリ(貝)を見て右に出てみました。
アカホシカクレエビのチビを見て駆け下りに出ると、フエヤッコダイを発見。
側にはもう1個体見られました~~
しかも~~ツノダシと一緒にいました~

まっ偶然でしょうが、ずっと一緒にいました。

コロダイygやメガネスズメダイ等を見て浅場へ戻ります。
段落ちでは、ツユベラフタスジタマガシラyg・ツマジロモンガラ等を見られました~
そして~オオゴンニジギンポを発見。

大島では、イナセギンポよりオオゴンニジギンポの方が断然珍しいんです。

段の上では、トウシコケギンポヨコシマクロダイトカラベラyg等が見られています。
超浅場ではミヤコキセンスズメダイの姿が多く見られました~
ハクセンスズメダイも来てますよ~

明日は今日よりもバタバタな感じかも・・・
頑張るぞ~~!!!

8月まだまだ余裕有りです。

特に21~24日はガイドゲストがおりません(涙)誰か潜り来て下さ~~い。

皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!