伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 6th, 2012

バッチリ3ダイブ!!

ポイント:秋の浜  水温:25~27℃  透明度:12m

今日も朝の内雨が降りました。
しかし、すぐに落ち着いて良いお天気が帰ってきました~
海も静かで、夏が帰ってきた~って感じです。

今日、上級者の方とジックリ3ダイブです。
船が遅いと3本潜れて良いですね~

1本目は、昨日見つけたミナミハナダイを見に行きました。
しか~~し!!居ない・・・・
少し下まで降りてみましたが見られません。。。
コウリンハナダイケラマハナダイ等は目に入るのですが・・・
もう1つのリクエスト。ヒメニラミベニハゼを撮影していただきました。

ミナミは、その後もしつこく探したのですが・・・・残念。

2本目は、正面のハゼへ。
いや~ここに行くの久しぶりです。
早速ヤシャハゼから確認。

バッチリ出ていてくれました~

深い方は、キザクラハゼホタテツノハゼsp.等を見て、もう一度ミナミハナダイの方へ
・・・・・・何故居ない!!
側に大きなハナミノカサゴがいたので、「こいつ食ったんじゃね~の~」と有らぬ疑いをかけてみたりしました。。。

結局、フタイロハナゴイセナキルリスズメダイ等を見て浅場へ戻りました。

3本目は、またミナミ探し!!
諦め悪いですからね~私。
私がミナミを探している間、ゲストがハナゴンベに降りて撮影して来てくれました~

水温が上がったお陰で出やすくなったのかな??
しかし、ミナミはやっぱり見つからず・・・
フタイロハナゴイシラタキベラダマシは居るんですけどね~・・・

その後は、ビシャモンエビや卵を守るクマノミを見て段落ちに戻りました。

段落ちではツユベラygやコロダイyg・フタスジタマガシラ等を見て
昨日のイソギンポの仲間をまた見ました。
実は、本日この謎のイソギンポの仲間の正体が判明しました。
やはりカモハラギンポの子供の様です。

段の上では、ハナゴイヒメスズメダイを見てあがりました。

段の上で、昨日発見したアカネハナゴイygを探したのですが、見つからず・・・
どこかにいるんでしょうね~??

明日は、お天気も良さそうです。
でも、ゲスト居ないんですよね~

*今日の写真は全てnabiさんのお借りました~

*8月まだまだ余裕有りです。

特に7~10日はガイドゲストがおりません(涙)

皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!