伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日も熱いぜ!!

2012年7月28日

ポイント:秋の浜  水温:19~23℃ 透明度:10m

今日もまさに夏って一日です。
いや~暑かった~~
流石週末、当店にしては珍しくゲストがいっぱい(笑)
ついついガイドも熱が入ります!!(まっいつもの事ですが・・・)

1本目は、マンツーマンでアサヒの根に!!
クエストのコウリンハナダイを見ようとすると、頭上を5匹のクロマグロがかっ飛んで行きました。
その後も2匹!!マグロ回ってまっせ~~
コウリンハナダイも無事に見る事が出来ました!!

その後、ミスジスズメダイ等を見て浅場へ戻ると、キンギョハナダイの群れの中にウメイロygを発見。
ウメイロの幼魚って背鰭と腹鰭の棘が伸びるんですよ~
撮影しようとしたのですが、結局上手く撮れませんでした・・・

2本目は、人数が増えたのでノンビリ浅場へ回ってみました~
まずは、ブイでハナオコゼを確認。
今日も3個体見られました。

定番のぺアのチシオコケギンポを見てみました。

う~ん、手前のイバラカンザシがもっと効果的に使えればな~

その後は、ジョーフィッシュまで行ってみました。
初め穴を塞いで居たのですが、石をどけるとス~っと出てきてくれました。
いい子だな~

その後は、クビアカハゼアマミスズメダイ・卵を守るクマノミを見てEXしました~

EX後、すぐに体験ダイビングに乱入です。
最近、こういうパターンが多いな~

3本目は、際を降りてみました。
まずは、フタイロハナゴイを確認。

一回隠れてしまいましたが、すぐに出てきてくれました~

その側では、キイロイボウミウシが交接中です。
交接器がバッチリ見える状態でした~
セナキルリスズメダイもバッチリ見られました。

アカホシカクレエビを見て、アカシマシラヒゲエビに向かいました。
なんと、また抱卵中の個体が入れ替わっていました~
これは面白い!!

段落ちでは、ツユベラygやオキナワベニハゼヌノサラシの若魚・ムラサキウミコチョウを見て段を上がりました。
段を上がると、目の前に気なるカサゴが!

ウルマカサゴでした。
以前も同じ場所で、もっと小さいサイズを見ています。
成長したんですね~

ハナゴイygやヨコシマクロダイイナセギンポ等を見てEXしました~

明日もガッツリ3ダイブ予定です。
頑張るぞ~!!

*8月まだまだ余裕有りです。(あっ7月も・・・)

皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!

平日は特に暇暇~なので直前予約もOK!! 船の予約もご相談乗りますよ~~