Archive for 7月 21st, 2012
今日も良く潜ったぜ~~!!
ポイント:野田浜・秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:7~15m
今日もいまいちなお天気・・・
週末だというのに~~
しかし、今日はガッツリ過ぎるほど潜ってきました~
まずは、朝一から野田浜で体験ダイビングを2本!!
そして、終了後再び体験ダイビングで2ダイブ!!
その後、急いでガイドに行ってきました~
浜に着くと可愛いサイズの流れ藻が漂っていました。
地元ダイバーの方が、魚がいっぱい付いてるというので行ってみると
ものすごい数のイシガキダイ&イシダイ&テンジクイサキのチビが付いています。
その中にイボダイのチビも混じっていました。
そして、なんとヒメコトヒキの姿が!!これは凄い!!大島では初めてみました~
いつまでもここに居てしまいそうだったのですが
深場のリクエストだったので、一気に深場向かいました。
ビッグジョーを横目に見ながら降りて行くと
チゴハナダイが3個体も見られました~
それだけ暗いって事??
目的の魚を探すも見つからず・・・
仕方が無く浅場へ戻る事に、途中、ベニハナダイ等を見ていると
イエローラインスレンダーラスの姿が
こいつは目に入るのにな~
ヤリイトヒキベラyg・コウリンハナダイを見て根を離れました。。。。
浅場に戻りながらコクテンカタギやアマミスズメダイ等を見て段落ちに戻りました。
段落ちでは、ヌノサラシの若魚やシュンカンハゼ等を見て段を上がりました。
段の上では、ハナゴイのygを今日も確認。
長生きしてくれると嬉しいですね~
でも、可愛いのは今だけ!??
この後、ヒメテグリの産卵を狙いにセミナイトに行く予定だったので、チェックしてみました。
大きな雄2個体とお腹の大きな雌が2個体いました~
最後はカエルウオを見てEXです。
卵は段々と眼がはっきりしてきました。
後は、いつ金色に輝きだすか!?次のハッチも狙えるかな~
インターバルを空け、ヒメテグリの産卵を狙いセミナイトへ!!
少し日没が早くなっていたので早めにENです。
さっきの流れ藻で少し遊んで目的の場所へ
ヒメテグリは何とか一回上がってくれました~
少しライトを当て過ぎたかも・・・
明日も行っちゃおうかな~
明日は、少し波が落ち着きそうです。
秋の浜で体験出来るかな~??
*今日の写真はとむやむ君さんにお借りしました~
*7月まだまだ余裕有りです。(あっ8月も・・・)
皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!
平日は特に暇暇~なので直前予約もOK!! 船の予約もご相談乗りますよ~~
Posted: 7月 21st, 2012 under 未分類.
Comments: none