伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

日帰りで3ダイブ!!

2012年7月17日

ポイント:秋の浜  水温:18~22℃  透明度:10~15m

今日は本当に暑い一日になりました。
セミもうるさく鳴きまくっています。

今日のゲストはJFでの日帰りだったのですが、なんと3ダイブしてきました~
1本目は、正面のやや深い方へ。
まずは、ハゼを見に行きました。
今日はキザクラハゼだけしか出ていませんでした・・・

水温のせいですかね~?

根に入るとビッグジョーが顔を出していました~
そして、イエローラインスレンダーラスを探してみました。
今日は案外早く見つかり一安心です。

消える前に自分のカメラで撮りに行きたいな~

水深を上げながらコウリンハナダイを確認。
思ったよりも大きくなっていました。
その後はクビアカハゼを見てEXしました~

2本目は、際に行ってみました。
まずは、目的のコウリンハナダイを確認。

今日もバッチリ出ていました。

側にはシモフリカメサンウミウシの姿も見られました。
アマミズスメダイygを見て、ふと振り返ると中層をあの尾鰭の無いトビエイが飛んでいました。
ずっとこの辺を回っているんですね~

浅場へ戻りながら、シラタキベラダマシや抱卵中のアカシマシラヒゲエビ等を見てEXしました~

3本目も際に行ってみました~
2本目にゲストが発見した、シテンヤッコを探してみましたが見つからず・・・・
ケラマハナダイやホシベニサンゴガニ、そしてスミレナガハナダイを見てみました~

可愛そうに寄生虫が付いてる~

浅場に戻りながらチシオコケギンポ等を見ていると、こんな魚を発見。

ヤマシロベラの雌雄中間個体です。

まだ、鰭や体が少しピンクっぽいですね~

段落ちでは、フルセゼブラヤドカリムラサキウミコチョウ等を見て段を上がりました。
段の上では、ヌノサラシヒメテグリ等が見られています。

さて、明日・明後日とゲストがおりません(涙)
飛び込み大歓迎!!
「今から船に乗るんだけど~」でもOKですよ~(笑)
お待ちしてます!!

*7月まだまだ余裕有りです。(あっ8月も・・・)

皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!

平日は特に暇暇~なので直前予約もOK!! 船の予約もご相談乗りますよ~~