伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 11th, 2012

今日はノンビリ写真の練習!!

ポイント:秋の浜  水温:20~21℃  透明度:6~10m

今日は朝から良いお天気です。
しかし、夕方には凄い雨・・・なんて夏っぽい天気なんでしょう??

1本目は、アサヒの根に行ってみました。
まずは、コウリンハナダイを2個体確認。
その後、ビッグジョーに降りてみました。

ちょっとカメラ曇ってる~シリカゲルを皆さん忘れずに~

移動するとまたコウリンハナダイを3個体発見!!
う~ん、本当に今年は数が多いですね~
そして、大きなクダゴンベも発見。

最近、小さい奴しか見てなかったから異様に大きく感じました。

その後は、ミナミダテハゼクビアカハゼ等を見てEXしました。

2本目は、ちょっと写真の練習へ
というか、私の一眼レフデジカメをゲストにお貸しして、初めての一眼体験してもらいました~
手頃な被写体を探していると、丁度卵を受け渡した直後のオオスジイシモチを発見。
まだ卵を全て上手くくわえられていなかったので、必死に口に入れていました。

絞りやシャッタースピード・ストロボの角度等は、私が合わせカメラだけをゲストに渡してみました~
初めは被写体を画角に入れるので苦労していましたが、何とか撮影です。
ここから、数枚はゲストの撮影した写真で~~す。


チシオコケギンポで~す。


バタバタしてる間にちょっと隠れてしまいました・・・

誰の眼でしょうか??


この辺りで慣れてきたかな??

流石、被写体がいいと決まるな~~(笑)

さて、ここでカメラを渡してもらって、こんなウミウシを撮影してみました~

アオミノウミウシ属の1種ですね~~
大きさ、2mm位ですが・・・

段の上では、ミサキスジハゼや「パイプの中のカエルウオを見てEXしました~
う~ん、カエルウオの卵の生育が良くない気が・・・
こりゃ~データ取り直しかな??

突然ですが、今週末の往復高速船の予約が、まだ手元のあります。
因みに7月14日7:35竹芝発
7月15日16:55大島発です。
2日後には手放します!!もし必要な方はお早めに~~

*7月まだまだ余裕有りです。

皆さん、遊びに来て下さ~い。 お 問い合わせお待ちしております!!

3連休もまだまだ予約OK!! 船の予約もご相談乗りますよ~~