Archive for 6月, 2012
ウネリおさまらず・・・
ポイント:秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:10~12m
今日もウネリはおさまりませんでした。
時折、大きな波がドド~ンと入っていました。
そんな中今日も3ダイブして来ました~
1本目は、際に行って来ました。
沖に出て行くと今日もマハタの成魚を発見。
もう少し水が良ければもっと良く見えるのですが・・・
ハナゴンベやアサヒハナゴイ等を見て、水深を上げて行くとコウリンハナダイが3個体見られました~
そして、1.5cm程のアマミスズメダイygを見て水深を上げて行きます。
途中、セナキルリスズメダイを見てEXしました~
2本目は、アサヒの根に
途中、ヤシャハゼに寄ってみたのですが、巣穴近くの石が転がっていました・・・
う~ん、流石台風中々の爪痕です。
勿論、ハゼはどれも全く出ていません。
根に入り、ヨシオキヌヅツミ(貝)やコウリンハナダイ
そして、オナガスズメダイが見られました~
浅場へ戻りながら、ジョーフィッシュやオグロベラ雄等見てみました~
3本目は、今日いらしたゲストの方とまた際に行ってみました。
しかし、時間が遅かったせいかハナダイはハナゴンベ位しか出ていませんでした・・・
水深を上げて行くと、今日もシラタキベラダマシの姿が見られました。
2個体居るので、どちらか雄にならないかな~
段落ちでは、ナカザワイソバナガニやオキナワベニハゼ
そして、ニシキツバメガイが見られました~
段の上は中々のサージです。
強いのが来ると1m以上体が振られます。
そんな中、台風にも負けずミナミハコフグygが頑張っていました~
頑張れよ~
明日から入梅しそうな気配です。
雨嫌だな~
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 8th, 2012 under 未分類.
Comments: none
大ウネリの中3ダイブだぜ~ワイルドだろ~
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:7~15m
一昨日は一日大工さん。昨日は台風3号のせいで潜れず・・・
なんと2日も潜れませんでした・・・
な~の~で、今日は行ってきました~秋の浜
浜に着くと、おお~流石に台風通過後だ~って感じのウネリが入ってます。
しかも、大きい時には結構ワイルドだぜ~な感じです。
そんな海へ3ダイブしてきました~!
1本目は、タツノオトシゴ?のリクエストを受けて行ってきました。
今日も同じ場所に居ました~
写真Sさん。
居たんですが、なんと此処でもサージのせいで砂が俟っていました・・・
でも、これ本当にタツノオトシゴかな~って怪しく思ったりしています。。。
浅場に上がりながら、セトミノウミウシ等を見て
いつものウミテングへ。
今日も大体同じ場所で見られました~
その後は、チシオコケギンポ等を見てEXしました~
2本目は、際に行ってみました。
中層には、物凄い数のイサキ・タカベの姿が見られます。
その塊は、まるで雲みたいです。
まずは、ハナゴンベを確認。
そして、キシマハナダイを見に行ってみました。
今日も、バッチリ出ていました~
その後は、コウリンハナダイ3個体やセナキルリスズメダイ・アカシマシラヒゲエビ等を見てEXしました~
潮が引いてせいで、浅場のサージはよりきつくなっていました。
梯子の下は真っ白です。。。
3本目は正面へ。
ENすると、いきなり交接中のタツナミガイを発見。
いや~昼間から交接しているのは初めてみました。
通常、夕方からなんですが。
目的のクダゴンベは今日も定位置です。
少し移動すると、ちょっと気になるエビが目に入りました。
こっこれはもしかして!!
あっ「裏」でジックリと書きます。
白いコシオリエビの仲間(Galathea ternatensis)等を見ていると
ゲストのSさんが、カンナツノザヤウミウシを発見しました~
まだ居たんだ・・・・
その後はオグロベラ雄等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、シュンカンハゼやナンヨウミドリハゼ
そして、ボブサンウミウシが今日も見られました~
写真Sさん
段の上は、益々サージがきつくなっていました。
やっぱり台風ってワイルドだな~
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 7th, 2012 under 未分類.
Comments: none
ハゼを狙って行ってみました。。。
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:12m
今日は朝から良いお天気です。
台風が来ているとは思えない天気
でも、そのせいか海には少しうねりが入っていました~
今日は、ハゼを狙って2ダイブ。
中層を流して目的の場所へ。何が目的かって?それはモリシタダテハゼです。
しかし、その姿は全く無し・・・
くそ~~これで、3日連続で見れません・・・
根に入るとコウリンハナダイが見られました。
しかし、マツバスズメダイに追われすぐに隠れてしまいました。
場所を変えて次のハゼを探しに行きました。
ハゼを探して水底を這うように進んでいたのですが、何だか上に気になる魚が・・・
大きさ50cm近いサイズ。。。なんとマハタの成魚でした。
大島では初めて見たかも~中々寄らせてくれず、とてもじゃないですが撮影出来ませんでした。。。
また見れるかな~?
少し進むと、居ました~~ナノハナフブキハゼです。
何だか最近波長が合わずいつも会えなかったんですよね~
でも、やっと見られました~
アサヒハナゴイを見て浅場へ戻り始めるとウデフリツノザヤウミウシが目に入ってきました。
その後は、一気に浅場へ戻りました。
2本目もモリシタ狙いで同じコースへ
目的地に着くと・・・・やっぱり出てない・・・
あ~これで、全てのチャンスで外してしまいました。
駄目ガイドでスミマセン。。。。
根に入るとオナガスズメダイの姿が見られました。
昨年から見られてる個体ですね。
その後、もう一度ナノハナフブキハゼを見に行きました。
こいつは出ていてくれるんですがね~
水深を上げると、キシマハナダイの若魚を発見!!
こいつは浅めですよ~
またまた、一気に浅場へ戻りました。
浅場では、ヤドカリリストのゲストさんにヤドカリを数種紹介!!
今日は、コンペイトウヒメホンヤドカリとオメカシヒメヤドカリ・コガネオニヤドカリ(と思われる)
そして、先日「裏」ブログに上げた、謎のヒメホンヤドカリ等をお見せしました~
う~ん、コアだ!!
最近、ずっと同じ場所にいるスズメダイ属の1種(通称 キビレスズメダイ)の幼魚が見られました。
段の上では、キビレヘビギンポ・ホソウバウオ等を見てEXしました~
明後日から行く予定だった八丈島ツアーですが、台風接近の為中止になりました。。。
何故、6月に台風が来るんだ~しかもピンポイントで・・・
はぁ~ガッカリ・・・・
*今日の写真もnabiさんにお借りしました~
有難う御座います。
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 4th, 2012 under 未分類.
Comments: none
ガイド・体験・講習のフルコース
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:12m
夜中から早朝まで降っていた雨も止み、日中は時折日も指す天気になりました。
今日は、ガイドで2本、その後体験ダイビング&講習とインストラクター業真っ盛りな感じの一日でした。
1本目は、深い方へハナダイを狙って行ってみました。
浅い方は、雨の影響か少し白く濁っていましたが、少し降りると青い海が広がっています。
目的の場所目掛けて降りて行くと、まずはマダラハナダイが目に入りました。
しかし、すぐに穴の中に・・・
気持ちを入れ替え、一番の目的の魚を目指します。
それは~~これ!!
キシマハナダイです。
えっ良くログに出てくるじゃんって?ま~ま~
とにかく、綺麗な魚ですよね~
浅場へ戻り始めると、久々にムラサキズキンベニハゼを発見!!
いや~本当、久しぶりです!
しかし、ゲストに教えようと思ったらすぐに逃げられてしまいました。。。
また馴らさないと~~
その奥には、まるでカエルアンコウの様なマダラハナダイが・・・・
ハナダイだろ~泳げよ~~!!
水深を上げながら、ハナゴンベを確認。
今日もシャイです・・・・
昨日外しまくった、コウリンハナダイは今日は3個体ゲット!!
何故、昨日居ないんだ~~!!
その後は、一気に浅場へ戻ってしまいました。
2本目は、正面にハゼを狙って行ってみました。
しかし、何だか静かな感じ・・・・
中には巣穴が潰れている場所もありました(涙)
それでも、キザクラハゼだけは出ていてくれました~~
アサヒの根に入ると、またコウリンハナダイを発見。
ここには、4個体も見られました~~
いや~小さくて可愛いですね~
浅場に戻りながら、アマミスズメダイに寄ってみました。
今日も、バッチリ出ていてくれました~
浅場では、ヨゴレヘビギンポやヌノサラシ
そして、全身出ていたトウシマコケギンポが見られました~~
何故、全身出ていたのか?って?
まっ色々あるんですよ。トウシマにも(笑)
ヒメテグリのチビ達を見てガイドは終了!!
その後は、体験ダイビングでした~非常に上手なお二人でした~
是非、ダイバーになって戻ってきて欲しいですね~
そして、最後は講習です。立派なダイバー育ててます!!
明日は、天気になりそうです。
でも、台風来てますね~(汗)
*今日の写真もnabiさんにお借りしました~
有難う御座います。
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
「東京スカイツリーオープン記念キャンペーン」について今日も告知しま~す。
スカイツリーの高さ634mにあやかって、キャンペーンをします!!
対象になる日にちは、2日間!6月3日、4日です。
この2日間ならダイビングフィーを10%OFF致します。
(対象はファンダイビングのみです。体験ダイビング・講習は対象外です)
別に3・4日で来なくても、2・3日。又は、4・5日でもOKです。
この期間なら3・4日のダイビングフィーが2ダイブ¥8500と非常にお得になります!!
勿論、当店スタンプカードも捺印しま~す!!
このチャンスお見逃し無く!!
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 3rd, 2012 under 未分類.
Comments: none
今日も3ダイブ
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は少し曇り空の一日でした。
初めは天気良かったんですけどね~
今日もバッチリ3ダイブ行ってきました~
1本目はハゼを狙って正面へ!
まずは、ヤシャハゼを確認。バッチリ出ていてくれました~
深い方のハゼを見に行くと、まずはキザクラハゼが目に入りました~
そして~ナノハナフブキハゼも発見。
でも、こちらはすぐに隠れてしまいました。
水深を上げ始めるとゲストのWさんがクダゴンベを発見しました~
ペアで同じカラマツに乗ってました~
浅場へ戻り始めるとヘリシロウツボを発見しました~
何だか久しぶりです。
その後は、フジイロウミウシやインターネットウミウシ等を見てEXしました~
2本目は、正面の際に行ってきました~
狙いはコウリンハナダイだったのですが・・・・・
まずは、アサヒハナゴイを発見。
可愛い個体ですね~
目的のコウリンを探したのですが全然今日は目に入ってきません。
アサヒの根の方まで行ってみたのですが結局発見出来ず、仕方が無く浅場へ戻る事に・・・
その後は、セナキルリスズメダイやアカシマシラヒゲエビ等を見てEXしました。
3本目は、アサヒの根に行ってきました。
勿論、コウリンのリベンジです。
しかし!!探しても探しても目に入ってきません。。。。
ケラマハナダイやスジキツネベラ等が目に入ってくるのですが、問題の奴が・・・
際に出ようとすると、またクダゴンベが目に入ってきました。
お前じゃな~~い!!
際でも、結局ケラマハナダイだけ・・・
ここ最近、コウリンを発見し始めてから初めて外しました・・・
くそ~~明日こそは!!
浅場に戻りながら、チシオコケギンポを確認。
雌かと思っていたのですが、どうやら雄の様です。
段落ちでは、ボブサンウミウシを発見です。
綺麗ですね~
他には、名前の無いスズメダイ属の1種ygやオキナワベニハゼ等が見られました。
段の上で石を捲るとコンペイトウコブシガニが出てきました~
背中にドクロマークがあるんですよ~このカニ(笑)
他には、ミヤケヘビギンポの婚姻色やヒメテグリ・ヨコシマエビ等が見られました~
そして、今日は嬉しいヤドカリリクエスト!!
昨日のベニワモンヤドカリとフルセゼブラヤドカリを見て頂きました~
いや~嬉しい限りです。
明日からお天気が崩れそうです・・・
明日一日もって欲しいですね。
*今日の写真はnabiさんのお借りしました~
有難う御座いました。
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
「東京スカイツリーオープン記念キャンペーン」について今日も告知しま~す。
スカイツリーの高さ634mにあやかって、キャンペーンをします!!
対象になる日にちは、2日間!6月3日、4日です。
この2日間ならダイビングフィーを10%OFF致します。
(対象はファンダイビングのみです。体験ダイビング・講習は対象外です)
別に3・4日で来なくても、2・3日。又は、4・5日でもOKです。
この期間なら3・4日のダイビングフィーが2ダイブ¥8500と非常にお得になります!!
勿論、当店スタンプカードも捺印しま~す!!
このチャンスお見逃し無く!!
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
Posted: 6月 2nd, 2012 under 未分類.
Comments: none
カメラを持ってのんびりと・・・
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は実に良いお天気です。
良いと言うより暑い!!まるで夏の様です。
今日は朝からビックリする出来事が!海に行こうとブーツを履いたら中に何やら物体が・・・
慌てて脱いで中を覗くも姿は見えません。
恐る恐る手を入れると、何かに触れました・・・・絶対あいつです。
中にお湯を入れて、お湯を流すとやっぱり中からムカデが出てきました~
いや~ビックリした。。。過去に同じパターンで咬まれた事があり、足がめちゃめちゃ腫れた事があるのです。
今回は、咬まれる事はありませんでしたが、もし咬まれていたら明日からのガイドが・・・
きっ危険過ぎる!!皆さんも気をつけて下さいね~
この事件で、すっかり挫けてしまいそうになったのですが、頑張って1本行ってきました。
今日は週末用にリクエストのネタを確認して行ってみました。
まずは、ヤシャハゼ。今日も定位置で見られました~
明日もこの調子で頑張って欲しいですね~
その下のハゼも見に行ったのですが、出ていたのはキザクラハゼ位・・・
少し、冷たい水が上がって来ていたのが原因でしょうか??
根に入りウロウロしていると、スジキツネベラの若魚が目に入ってきました~
あまり動かず撮影し易い個体でした。
他には、ツキノワイトヒキベラやジボガウミウシ・クダゴンベ等を見て根を離れました。
浅場に戻る途中、昨日発見したアマミスズメダイに寄ってみました。
亀裂の近くにはいるものの、隠れもしないで撮り放題でした~
クビアカハゼにも寄ってみました。
今日は、エビ付きで出ていてくれました~
周りはマツバスズメダイの産卵床だらけ・・・
こりゃ~暫く出てる出てないは賭けですね。。。
実は、明日少しヤドカリも見せて欲しいと嬉しいリクストを頂いております。
段落ちでは、そんなヤドカリ達をリサーチしてみました。
と言っても今更何をリサーチするんだ?って感じですが。。。
そんな中、定番種ですが中々綺麗なベニワモンヤドカリを発見。
撮影してみました~
いや~なんでこんなに派手な模様なんでしょう?
明日から少しお天気が下り坂です。
週末はもってくれると嬉しいのですが・・・
さて、昨日予告した新キャンペーン発表!!
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
「東京スカイツリーオープン記念キャンペーン」について今日も告知しま~す。
スカイツリーの高さ634mにあやかって、キャンペーンをします!!
対象になる日にちは、2日間!6月3日、4日です。
この2日間ならダイビングフィーを10%OFF致します。
(対象はファンダイビングのみです。体験ダイビング・講習は対象外です)
別に3・4日で来なくても、2・3日。又は、4・5日でもOKです。
この期間なら3・4日のダイビングフィーが2ダイブ¥8500と非常にお得になります!!
勿論、当店スタンプカードも捺印しま~す!!
このチャンスお見逃し無く!!
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております
Posted: 6月 1st, 2012 under 未分類.
Comments: none