Archive for 6月 18th, 2012
暇な平日のはじまり、はじまり~
ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:15m
台風の影響で、この平日に入っていたゲストは皆さん、週をずらす事に・・・
思いもせず、暇な平日になってしまいました。
只でさえ暇なのに~台風のバカ!
と、そんな訳でカメラを持って潜ってきました。
まずは、昨日のログにも登場したモリシタダテハゼを撮影しに行きました。
そう言えば、越冬してから初めて自分のカメラで撮影していない事を思い出しました。
目的地に着くと、今日もバッチリ出ていました。
基本、ダテハゼですから度胸は据わっているはずです。
今日も最後まで隠れませんでした。
後は、エビがもっと出てきてくれたらいいのにな~
今日は、そこから引き返し、週末発見したアゴアマダイ科の1種のコロニーへ
以前から見られているジョーフィッシュなのですが、正体不明です。
しかも凄くシャイで、とてもじゃないですがゲストに見せられる魚じゃありません。
今日撮影したのもこんな感じ・・・
酷い写真だ・・・
撮る気ならこれだけで1ダイブですね。
しかし、名前がある種類なんでしょうか?
誰か調べてくれないかな~
その後は、アマミスズメダイやインターネットウミウシ等を見てクビアカハゼへ行ってみました。
大島でぺアになるのは非常に珍しい事です。
流石、越冬個体!!
この巣穴のすぐ側でマツバスズメダイが卵を守っています。
そのせいか、全然出てきてくれませんでした。。。
中層を流して戻って行くと、ヤマシロベラの雄がウロウロしています。
ずっとここに居る気が・・・
段落ちでは、趣味のヤドカリ撮影をし(あっこれ後で裏に書きますよ~)
ダラダラ流して行くと、ハナキンチャクフグの幼魚が目に入りました。
可愛い~~♪
段の上では、この魚を狙ってみました。
それはこれ!!
最近梯子の回りをウロウロしているカマスの仲間です。
写真を見てもらうと微妙に第一背鰭と腹鰭が開いています。
腹鰭が背鰭より後ろにあるのでヤマトカマスですね~
あ~スッキリした!!
台風の動きが心配ですが、あまり影響の無い事を祈ります。
後は、ウネリがいつから入ってくるかですね~・・・あ~台風嫌い。。。
IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000 当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お 問い合わせお待ちしております!!
そして、7月も今現在かなり余裕ありです。
3連休もまだまだ予約OK!! 船の予約もご相談乗りますよ~~
Posted: 6月 18th, 2012 under 未分類.
Comments: none