伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 4th, 2012

ハゼを狙って行ってみました。。。

ポイント:秋の浜  水温:20℃  透明度:12m

今日は朝から良いお天気です。
台風が来ているとは思えない天気
でも、そのせいか海には少しうねりが入っていました~

今日は、ハゼを狙って2ダイブ。
中層を流して目的の場所へ。何が目的かって?それはモリシタダテハゼです。
しかし、その姿は全く無し・・・
くそ~~これで、3日連続で見れません・・・

根に入るとコウリンハナダイが見られました。
しかし、マツバスズメダイに追われすぐに隠れてしまいました。

場所を変えて次のハゼを探しに行きました。
ハゼを探して水底を這うように進んでいたのですが、何だか上に気になる魚が・・・
大きさ50cm近いサイズ。。。なんとマハタの成魚でした。
大島では初めて見たかも~中々寄らせてくれず、とてもじゃないですが撮影出来ませんでした。。。
また見れるかな~?

少し進むと、居ました~~ナノハナフブキハゼです。

何だか最近波長が合わずいつも会えなかったんですよね~
でも、やっと見られました~

アサヒハナゴイを見て浅場へ戻り始めるとウデフリツノザヤウミウシが目に入ってきました。


最近この辺で良く見られます。

その後は、一気に浅場へ戻りました。

2本目もモリシタ狙いで同じコースへ
目的地に着くと・・・・やっぱり出てない・・・
あ~これで、全てのチャンスで外してしまいました。
駄目ガイドでスミマセン。。。。

根に入るとオナガスズメダイの姿が見られました。

昨年から見られてる個体ですね。

その後、もう一度ナノハナフブキハゼを見に行きました。
こいつは出ていてくれるんですがね~
水深を上げると、キシマハナダイの若魚を発見!!

こいつは浅めですよ~

またまた、一気に浅場へ戻りました。
浅場では、ヤドカリリストのゲストさんにヤドカリを数種紹介!!
今日は、コンペイトウヒメホンヤドカリとオメカシヒメヤドカリ・コガネオニヤドカリ(と思われる)
そして、先日「裏」ブログに上げた、謎のヒメホンヤドカリ等をお見せしました~
う~ん、コアだ!!

最近、ずっと同じ場所にいるスズメダイ属の1種(通称 キビレスズメダイ)の幼魚が見られました。

段の上では、キビレヘビギンポホソウバウオ等を見てEXしました~

明後日から行く予定だった八丈島ツアーですが、台風接近の為中止になりました。。。
何故、6月に台風が来るんだ~しかもピンポイントで・・・
はぁ~ガッカリ・・・・

*今日の写真もnabiさんにお借りしました~
有難う御座います。

IDCでは、6月限定特別キャンペーンを始めます!!
キャンペーン
3名様以上でお申し込みのゲスト様に限り
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセット
を超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは6月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~

*6月平日&休日ともに余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!