初めて見る生き物に出会うっていいよね~
2012年5月27日
ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:20℃ 透明度:12m
今日も朝から最高のお天気です。
海も静かで、連日のダイビング日和です。
今日も2ダイブ&講習に行ってきました~
まずは、秋の浜へガイドで出発。
右に行く事にしました。ENすると岩の上に小さなカニを発見しました~
初めて見るカニです。
これは、後程裏側でゆっくり書きますね~
いや~いきなり初めて見る生き物に出会い、テンションアップ!!
砂地に降りて進んで行くと、サラサゴンベを発見。
あまり動かず、サイズも適当!これは被写体としては最高と思いお見せしてみました~
じっくり、撮影して頂きガイドした私も満足です。
クロスジウミウシやインターネットウミウシを見て浅場へ戻り始めました。
砂地をふと見ると、またカニが目に入りました。
コノハガニ??だと思ったのですが、どうも甲羅の形が気になりました。
額角が長く尖っていないので、雄ではないと思うのですが
雌とは甲羅の形が違う気が・・・まだ成長過程なんでしょうか??
気になる~~これも調べよう!!
移動して「確かこの辺に昔ウミテングが居たな~」なんて思っていると
おおっウミテングを発見。
まだ居たんだ・・・
その後は、チシオコケギンポやナカザワイソバナガニ・オキナワベニハゼ等を見て段を上がりました。
段の上では、大島初の方にはやはり「秋の浜名物 パイプの中のカエルウオ」を見てもらわないと~と最後にお見せしてEXしました~
2本目はワイド狙いで、ケイカイへ
透明度は最高!!という程でもありませんが、そこそこ見えます。
大物~大物~と探して行ったのですが、まずはこれを発見!!
ハシナガウバウオです。
・・・・全然ワイドじゃな~~い!!
ベニサンゴガニのぺアも健在です。
いやいやっワイドワイド
う~ん、中々そんなネタが出てきません。
そんな中、ニラミギンポやもう1匹別のハシナガウバウオ等が目に入ってきました。
こんな日に限ってイサキの群れも来ません。
砂地でカスザメを探すも撃沈・・・
くそ~~とふと貝殻を覗くと、何やら怪しい感じの物が入っています。
表に出してみると~~おおっこれは!!
なんとツノウミフクロウじゃないですか~~!!
まさか、こんなに突然出会うとは!!これ見たかったんですよね~
後ろにある、ピコッって尖ってるのが角の由来です。
しかも、2個体も同時に発見です。
観察していると、ドンドン砂に潜って行きます。
頭からガンガン潜って行くのです。これにはビックリ~~昼間は砂の中って訳ですね。
だからあまり目にしないんですね~
その後は、ヒラメやテングダイ・タカベの子供達等を見てEXしました~
いや~今日は初見の生物が2種類も!!
嬉しいですね~年間約600本で丸13年は潜ってるはずなのですが、未だに新しい生物に出会えるなんて大島の海って凄いですね~~
講習も順調に進んでいます。
このまま静かな海が続くといいですね~
「東京スカイツリーオープン記念キャンペーン」について今日も告知しま~す。
スカイツリーの高さ634mにあやかって、キャンペーンをします!!
対象になる日にちは、2日間!6月3日、4日です。
この2日間ならダイビングフィーを10%OFF致します。
別に3・4日で来なくても、2・3日。又は、4・5日でもOKです。
この期間なら3・4日のダイビングフィーが2ダイブ¥8500と非常にお得になります!!
勿論、当店スタンプカードも捺印しま~す!!
このチャンスお見逃し無く!!
*残り僅かの5月平日&休日ともに余裕有りです。
勿論、6月も!!
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは5月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
Posted: 5月 27th, 2012 under 未分類.