Archive for 5月 23rd, 2012
うねり残ってる~~
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:7m
昨日の強風&強雨で大荒れに荒れた秋の浜
昨日は、ダイビングを中止してしまいましたが、今日は海に行って来ました。
浜に着くと中々のうねり。でも、入れない程ではありません。
ゲストが居たらちょっと躊躇していたかもしれませんが・・・・
ENすると、海藻が舞い周囲は真っ白です。
少し進めば透明度も回復するだろうと思い沖に出て行きました。
しかし、15mでも20mでも透明度はいまいちのまま・・・
こんなに暗いなら~と下まで降りてみました。
まずは、この週末に発見したコウリンハナダイを撮影してみました。
私が知っている中では一番大きいサイズです。
移動をして小さい方も確認してみました。
こちらもバッチリ出ています。
しかし、すぐに隠れてしまいました・・・・
こいつは、少し馴らさないといけませんね。
アサヒハナゴイ2個体もちゃんと出ていました。
いつもならライト位じゃ隠れないのに今日はドンドン隠れて行きます。
浅場へ戻り始めると、穴の中でウネウネ動く魚が・・・・
クロアナゴでした~結構大きな個体でした。
フタイロハナゴイを撮影に行ったのですが、こいつもすぐに隠れてしまいました・・・
仕方が無いので久しぶりにセナキルリスズメダイを撮影してみました~
これからドンドン大きくなるんでしょうね~
その後は、アカシマシラヒゲビやチシオコケギンポ等を見て段落ちへ向いました。
浅場に来るとやはりサージがきつくなってきます。
段落ちでは、こんなシャコと遭遇。
う~ん、何者??
シャコもどうにかしないといいけないですね~
そして、ベニカエルアンコウを発見。
汚い個体です。。。
段の上はよりサージがきつく・・・
でもマツバギンポを撮影してみました~
この写真を撮った直後、1m位うねりで飛ばされてしまいました・・・
明日は静かになりそうです。
海が回復する事を祈ります。
*残り僅かの5月平日&休日ともに余裕有りです。
勿論、6月も!!
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
このキャンペーンは5月31日までです!皆さん是非ご利用下さいね~
Posted: 5月 23rd, 2012 under 未分類.
Comments: none