Archive for 5月 6th, 2012
GW無事終了です。
ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m
GW最終日、やっと静か海がやって来ました~
いや~今日からGWなら嬉しかったんですが・・・
しかし、ゲストの皆様のお陰でGWも予定通り潜りきる事が出来ました~
遊びに来て頂けたゲストの皆様!本当に有難う御座いました!!
そんなGW最終日は、朝から講習の開始です。
朝から2時間半しゃべりまくり、講習生に休憩してもらっている間に
前日からいらっしゃっているゲストのお二人と1ダイブ行ってきました~
海に着くと、まるで湖の様な静かさです。
海もダイバーが少なくとても潜りやすかったです。
今日は、正面に行ってきました。
まずは、昨日発見したイワアナコケギンポを撮影してみました。
う~ん、こいつ可愛い!気に入ってしまいました~
今度、撮影しに行こうっと~
その後は、ダラダラと降りてみました。
途中、コガネミノウミウシを見て進むと、ヤマブキウミウシを発見しました~
コガネミノもそうですが、大島以外ではちょっと珍しいウミウシなのではないでしょうか?
ジョーフィッシュを今日も確認してみました。
本当、最近出まくりです。
浅場に戻り始めると、インターネットに接続していました。
じゃ無い!インターネットウミウシが交接していました~
あっ、因みに伊豆大島ダイビングセンターの施設は無線LANが使えます。
パソコン・スマホ・タブレットなんでもこ~い!!!
ってウミウシと関係無かった・・・
その後は、一気に浅場へ戻ってみました~
段落ちで何かいないかな~と探していると怪しいヒョウモンダコのペアを発見。
見ていると、雄と思われる個体が、いきなり雌の上に被さりました~
ヒョウモンダコは雌の上に雄が乗っかるようにして、雄が精子の入ったカプセルを雌に渡します。
とは言っても、いきなりそれは~と思ったら、案の定嫌がられていました。
しかし、雄は側で雌を見つめています。
その時、雌が雄に近づいて行きました~~結構、その気?
とりあえず、仲良さそうな所を一枚撮影してみました~
そんな時です、ウツボが突然下から上がってきて
二人の仲は引き裂かれてしまったのでした~
へへ~~んだ!
段の上では、マツバギンポが今日も2個体見られました~
そんな事より、今日ゲストからマツバギンポの事を「マツギン」って言われました~
うわ~「マツケン」みた~い
その後はそのままEXしました~
そして、講習に戻り限定水域を2ダイブこなし無事にGWの幕を閉じたのでした~
海には、あまり恵まれないGWでしたが、毎日非常に楽しく潜れました~
あ~楽しかった~♪
*5月も平日&休日ともの余裕有りです。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
そして、6月9・10日は大島のトライアスロン大会の為船が取り辛くなる事が予想されます。
船の予約で困った時は、当店にご相談下さい!!
ご連絡お待ちしております。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーンキャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 5月 6th, 2012 under 未分類.
Comments: none