伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今年のGWは海がいじわる。。。

2012年5月4日

ポイント:秋の浜  水温:19℃  透明度:10m

昨夜から吹き出した南西の風のお陰で、さぞかし秋の浜は静かになってると思っていました。
しかし、何故か朝になっても東ウネリが止まらず・・・
秋の浜には右側から大きなウネリ、左側から風波と初めてみる不思議な光景になっていました。
とは言え、秋の浜以外に選択肢が無い状態なので
浜にはダイバーが大集合です。
私もそれに混じって4ダイブしてきました~

1本目は、正面をゆっくりと
まずは、ジョーフィッシュを確認。
一回引っ込んでしまいましたが、すぐに出てきてくれました~

クダゴンベは今日も定位置です。
本当に人気物で何時行っても誰かがいます(笑)

浅場に戻り始めるとネコザメが鎮座していました。
ゲストが撮影しているので、少し離れて待っていると、目の前にセナキルリスズメダイのygが!
大きさは2,5cm程。最近流れて来た奴なんでしょうね~
水深を上げていくと謎の生物を発見。こんな物です。

クラゲの仲間のようですが、いまいち良く分かりません。
この状態で、螺旋を描きながらドンドン水面に向けて泳いで行きました。
誰か知りませんかね?これ。
その後はそのままEXしてしまいました~

2本目は、ビギナー3名。しかも全員初ドライです。
海が静かになるタイミングでEN。
無事潜降出来ました~
中には講習後2度目のファンダイビングという方もいらっしゃたので
クマノミオトヒメエビキンギョハナダイの群れ等を見て頂きます。
そして、チシオコケギンポミナミギンポ等のネタも入れつつ浅場へ戻りました。
とにかく、生物を見るという事よりもドライに慣れて頂くのが優先です。
なので、結局写真は一枚もありません。
あっゲストの写真を撮りました~記念撮影です。
Mさん後でメールで送りますね~
記念撮影のリクエストがある方は行って下さいね~

3本目は、体験ダイビング。
非常に上手なお二人でした。
体験ダイビングでも写真を撮影し、送っております。
Kさん、後で送りま~~す

4本目は、際に行ってみました。
まずは、アカホシカクレエビアカシマシラヒゲエビ等を確認。
水深を下げて行くと、大きなウツボが目に入りました。
もしや~と思うと・・・

やっぱり「受け口」だ~~何だか久し振りに見た気がします。
何度見ても面白い顔です。

少し砂地に出て、マツカサウオをお見せし浅場へ戻りました。
段落ちは人でいっぱいです。
そんな中、オキナワベニハゼサガミリュウグウウミウシミツイラメリウミウシ等を見て
最後にナカザワイソバナガニを撮影してみました。

ナカザワ~と言えば体に色々と付着物が付いてしまうのですが
こいつは凄い綺麗な個体でお気に入りです。
段の上で、トウシマコケギンポ等を見てEXしました~

しかし、今年のGWは海が厳しい・・・
明日こそは静かになって欲しいですね~

*後半のGWは今現在まだ予約の余裕があります。
今からでも皆様からのご予約お待ちしております。
飛び込み大歓迎です!!
5月も平日&休日ともの余裕有りです。

皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!