Archive for 4月 7th, 2012
いい海なのに・・・
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:7m
今日は、ゲストがいません。。。
あ~土曜日なのに~・・・
そんな訳でカメラを持って潜ってきました~
天気の良くて、海も静か!最高のダイビング日和です。
透明度もここ数日の中で、少し上がってきました。
春っぽい良い海です。
今日は、あまり深く行かずにじっくりと回ってきました。
水面に変な潮目が出ていたので、流れてるかも~とENすると
案の定少し左に流れていました。
なので、右側から正面に流す事にしました。
まずは、先日のログに書いたマルガザミを撮影してみました。
めちゃめちゃ威嚇されてる俺・・・
砂地に出て行くと、小振りなウミテングが目に入りました。
暫く見られる事を期待しましょう。
ここで、定番のオオモンカエルアンコウを一眼で撮影していない事を思い出し
目的地まで一気に行ってみました。
普通に撮ってもツマラナイので、ちょっとキュートな感じで・・・
砂地をウロウロしていると、モジャモジャのクモガニの仲間を発見。
こりゃ~裏ネタですな。
この水温で頑張っているハワイトラギスを発見。
流石にトラギスと言えども警戒心が強くなっており、すぐに巣穴に隠れてしまいました。
出て来ても顔だけ・・・それでもトラギスか!と気合を入れてやりたくなりました。
浅場に戻りながら、クダゴンベを撮影してみました。
この個体も一眼で初めて撮ったかも・・・
その後、何か居ないかと探してみたのですが、これと言って・・・
結局そのまま段落ちに着いてしまいました。
壁沿いをウロウロしていると、こんなミドリガイの仲間を発見。
チャイロミドリガイになるのかな?
そう言えば、最近拙作HP「伊豆大島の貝類」を全然更新していません。。。
10種類位たまってるのに・・・
浅場では、オキナワベニハゼやキビレヘビギンポ等の定番種を見てEXしました~
いや~たまには、こういうダイビングでじっくり撮影もいいもんですね~
ああっと、ここで緊急告知です。
急遽、株主優待券が5枚手に入りました。(船の運賃が35%OFFになるチケットです。)
GW期間(4月28日~5月6日)にご予約頂いた方にプレゼント致します。
奇数なので、不公平が出ない様にお一人様1枚(片道分)差し上げます。
限定5名、早いもん勝ちのキャンペーンです。
是非、お早めに~~
*4月の平日・休日共に余裕があります。
4月14~15日今現在ガイドゲストがおりません・・・
4月と言えばGWです。船でお困りの方是非ご相談下さい!!
詳しくは、各種キャンペーンをご覧下さい。
勿論、当店も非常に空きがあります!!
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 4月 7th, 2012 under 未分類.
Comments: none