伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 3月 30th, 2012

透明度なんて関係ねぇ~

ポイント:秋の浜  水温:15℃ 透明度:3~5m

今日も素晴らしい良いお天気です。
まさに春真っ盛り!!西風のせいで秋の浜は凄く静かです。

今日は、なんとビギナーのメンズ3名。その内2名は初ドライです。
この時期に、そういうゲストに遊びに来て頂けるのは本当に嬉しいです!!
気合を入れてドライの説明・使い方・着方・脱ぎ方、勿論水中もガッツリとケアさせて頂きました。

残念なのは、海が少し濁ってしまったという事・・・
でも、細かい物を見る私のガイドスタイルには、透明度なんて関係ありません。
多少、制約は出てきますが、それも考慮してガイドをすれば何の問題もありません。

まずは、正面をノンビリ行ってみました。
まずは、チシオコケギンポを確認。しかし、いつもの個体ではありません。

近くに雄がもう1個体来ています。
雌狙いですかね~~モテル~~

その後は、ウミウシが目に入ってきました。
ハナミドリガイアオボシミドリガイ等を見て浅場へ戻りました。
1本目では、ドライに慣れて頂く事に全てを費やしました。

2本目は、少し慣れて来てくれたので、少し水深を下げてしまいました。
まずは、アカホシカクレエビをチェック。
その場で、ジックリ周りを見て見ると、まずはアラリウミウシが目に入りました。

近くにはシロウサギウミウシも目に入って来ました。
そのまま、壁を舐める様に降りて行くとアカシマシラヒゲエビが数個体見られました。

水中が暗いせいか、砂地にはチビヌメリが多く出ていました。
そして、フタスジイシモチがなんと20m台にやって来ていました・・・
通常、35m以深にしか居ないテンジクダイです。
ナイトか!!ちゅうの!
チビハナダイ等を見ながら浅場へ戻りました。

段落ちでは、ナカザワイソバナガニを撮影してみました。

擬態上手ですね~
その後は、ゴクラクミドリガイsp.やオキナワベニハゼ
そして、キカモヨウウミウシ等が見られました。

こういう時には極小サイズのウミウシが目に入ります。
やっぱり、視点を変えて色々細かく見て行くと、どんな海でも楽しいもんです!!
綺麗なだけが海じゃない!!

*4月の平日・休日共に余裕があります。
4月と言えばGWです。船でお困りの方是非ご相談下さい!!

皆さん、遊びに来て下さ~い。

お問い合わせお待ちしております!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!