伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 3月 28th, 2012

今日は、か~るく行ってみた・・・

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:6m

今日もガツっと行こうかと思ったのですが、諸般の事情により少し押さえて潜ってみました~
それでも、それなりの水深まで降りてから上がりに何か探そう!と一気に降りてみました。
水深を下げて行くと、素敵バニーちゃん(ウミウサギガイの仲間)を発見。

こいつです。

白いヤギに付くツマニケボリです。
なんて美しいんだ!!
ウミウサギに仲間は、ホストから色素を取るそうなんですが、白いホストからは色素が取れずこういう色になってしまいます。
白は珍しいですね~

少し水深を上げるとハナゴンベが出ていました。
逃げて行く所を何とか撮影・・・

最近、非常にシャイです。でも、水温が水温なんでこれで良いんです。
動きが鈍くなってるのにウロウロしてたらパクっっていかれちゃいますからね~

ナガシメベニハゼは今日も定位置でした。
今日は、全然隠れなかったな~

久しぶりにセナキルリスズメダイを撮影してみました。

いや~今日は時間があるな~(笑)
本当、綺麗な魚ですね~

その後は段落ちまで、行ってしまいました。
段落ちで、産卵に夢中のヒメギンポがいました。
雄の顔をアップで撮影してみました。

う~ん、凄い色だ・・・
産卵に夢中のせいか、寄っても寄っても隠れませんでした~~

壁をじっくり進んで行くと、ベンケイハゼを発見。

大島では全然珍しくないハゼですが、背鰭に薄く黒班が残っているのが目に入りました。
「日本のハゼ」にベンケイハゼ属の1種-2と載っている種は、ベンケイハゼの幼魚であると考えています。
以前、同じ個体を観察し続けたら、立派なベンケイハゼになった経験があります。
これも、その成長過程だと思っています。
これで、全く別の種類でした~となったら最高に面白いのですが・・・

その後は、チラホラとウミウシが目に入ってきました。
今日は、ヒブサミノウミウシミドリアマモウミウシセトミドリガイ等が見られました~
どれも地味だな~赤いのとかみたいな~
最近、ウミウシを良く見ています。ウミウシ好きのダイバーさん大歓迎で~す。

*3月も残り僅か!!IDCはまだ皆さんの予約をお待ちしています。
4月の平日・休日共に余裕があります。
4月と言えばGWです。船でお困りの方是非ご相談下さい!!

皆さん、遊びに来て下さ~い。

お問い合わせお待ちしております!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!