Archive for 3月 9th, 2012
海大荒れだし・・・
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
朝から北東の風が吹きまくっています。
ある程度予想をして海に向かったのですが、海を見て「・・・」
想像以上の荒れ方です。
しかし、昨日潜らなかったせいで体調も悪くなってしまったので、気合を入れて潜ってきました。
ENすると、水中は海藻が舞い上がり白く濁っています。
しかし、思ったよりもサージはありません。
流石秋の浜!!
とにかく、今日も目的の魚を求めて一気に降りて行きました。
途中、久しぶりにセミホウボウを発見しました~
これが見たいというゲストが近々来る予定なので、暫く見られる事を祈っています。
その後は一気に目的の魚へ。
それは、ベニヒレイトヒキベラです。
あまり隠れる事も無く無事に撮影出来ました。
側では、クダゴンベの姿も見られています。
ここで思ったよりも時間を使ってしまいました・・・
う~ん、他の物を探す時間が~~仕方が無く浅場へ戻り始めました。
移動中、ふと岩の上を動く物を発見しました。
それは、これ!!
この写真を見て「あっあれだ!」って思った方が中々の甲殻類通です。
これについて、専門の先生に色々と今お聞きしました。
詳しくは「裏ブログ」で書きましょうかね~~
このエビで、これまたいっぱい時間を使ってしまいました・・・
でも、このエビ見れたからいいや!!
段落ちも揺れ揺れです。少し砂も俟っていました。
段の上は、勿論もっと揺れている事が予想されたのですが、上がらない訳には事情が・・・・
段落ちで、特に何も見ないで段を上がりました。
今日も、時間つぶしに選んだのはオトメベラです。
これも絶対100mmの魚じゃないのですが、色々と頑張ってみました。
しかし!!尾鰭切れてる~~
もっと揺れてない静かな時には撮り直そう・・・
明日は今日以上に北東の風が吹きそうです・・・秋の浜はちょっと厳しいかな??
*3月平日・休日共に非常に余裕があります。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 3月 9th, 2012 under 未分類.
Comments: none