伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日はのんびりと。

2012年2月3日

ポイント:秋の浜  水温:16℃ 透明度:15m

今日は朝から小雪のパラつく天気になりました。
最近、本当に寒いですね~正直水中の方が暖かいですよ~
でも、雪もすぐ止み良いお天気になりました~

今日は、最近深い方ばっかり行っていたので、のんびりと回ってきました。
まずは、右から行ってみました。
駆け下りを進んで行くと、トサヤッコケラマハナダイ等が目に入ってきます。
でも、やっぱり少し寂しくなってる感じ??

途中で、以前見つけたウミテングの事を思い出し、「帰りに寄ってみよう~」とか考えながら砂地に出ると
なんと、ここでウミテングを発見。

中々立派な個体でした。
やや深いですが、ここで見つけちゃったので予定変更!
そのまま、正面に流してみました。

何かハゼでも出てないかな~と流して行くとヤシャハゼの所まで来てしまいました。
今日も、バッチリ出ているヤシャハゼ
今年は本当に息が長いですね~このままずっと見れちゃうかも~?
よ~し、ヤシャでも撮るか~とカメラを構えると、凄~く近くにホタテツノハゼsp.の姿があります。
しかも、雄。
雄は基本シャイなのですが、こいつは度胸が良さそう。

ジリジリ寄っても全然隠れませんでした~

撮影の間に何故か離れているはずのヤシャは引っ込んでいました・・・・
(何もしてないっていうのに~)
その側では、ヒレナガネジリンボウが顔を出していました。

2月にヒレネジとは・・・今年は本当に驚きです。

そのままの水深で横に進むと、可愛いサイズのカンナツノザヤウミウシが目に入ってきました~

今年は数が少ないですが、やっと出て来ています。
ウミウシ好きの方、そろそろじゃないですか~?

その後は、フタイロハナゴイベニカエルアンコウ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、今日もヌノサラシの若魚が見られました。
でも、超チビちゃんの方は見られず・・・
難易度高いな~・・・

壁には、すっかり緑藻が生えています。
その隙間に定番のアオボシミドリガイ等が姿を見せ始めています。
やっぱり季節は冬ですね~

でも、こんな南のウミウシ?も居たりして~
コールマンウミウシです。

まだ、小さいサイズです。

段の上で、石を捲るとキンチャクガニが出てきました。
本当、通年見られるカニになってしまいましたね~・・・

明日は、少し南西の風が吹くようです。
吹いてもいいけど、水温を下げないで欲しいですね~~

*2月5日は今現在ガイドゲストがおりません(涙)
今なら自由にリクエストにお答え致します!!
他の週もかなり余裕有りです
是非、遊びに来て下さい。
ご予約お待ちしております!!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン1
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
キャンペーン2
1月14日からガイドダイブでご予約のお客様に東海汽船株主優待券を2枚プレゼント!!
通常往復¥14400の高速船の船代が、なんと¥9400になるお得なチケットです!
数に限りが御座いますので是非お早めにご予約下さ~い