伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 2月 1st, 2012

深場巡り2日目

ポイント:秋の浜  水温:17℃  透明度:15m

今日は、西風のせいで船が全便欠航です。。。
折角、遊びに来てくれる方が居たのに~~もう少し船には頑張ってもらいたいですね!!

西風のせいで、海は静かな状態が続いています。
今日は、昨日に引き続き場所を変えて深い方へ行ってみました。

中層を流して行くと、大きなビニールのゴミが流れていました。
回収・回収~と近づくと、アジ系の幼魚が何だかいっぱい付いています。
少し、考えましたがそのままにしておきました。

根に入るとオシャレハナダイを発見。
最近、いい感じに高確率です!!
今日も全然動かず撮り放題でした~~

そのまま、水深を下げて行きます。
キシマハナダイは相変わらず数多く見られました。
他には最近、数が少ないイトヒキハナダイが見られました~
やっぱり、ここなら見られますね~

ふと、水底を見るとカザリイソギンチャクの側にハクセンアカホシカクレエビが付いていました。
ハクセンは大島では少なく、水深も深いです。
水深が水深なだけに、撮影もせずに浅場へ戻り始めました。
水深を上げていくと、アサヒハナゴイが数個体見られています。どれも大きな個体です。

大きいと言えば、イヤゴハタの中成魚がずっと見られています。
過去には成魚も出た事があるらしいので、この個体がそこまで成長してくれるの期待しています。

その後は、一気に浅場へ向いました。
途中、クダゴンベygに寄ってみました。相変わらず同じ場所に居てくれています。

浅場を目指して進んで行くと、何やら大きな魚がこっちに向って泳いできます。
何故か、真っ直ぐ真っ直ぐこっちにくるんです。
その距離80センチ位の所でやっと方向を変えてくれました。
大きなコロダイでした。何故こっちに向って来たんだろう??

ミナミダテハゼクビアカハゼ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちで、昨日のヌノサラシのチビを今日も確認。ここが定位置なんでしょうか?
シュンカンハゼオキナワベニハゼ等を見ながら、「何か居ないかな~」と石を捲ると
こんな奴が飛び出てきました~~

ヌノサラシの超チビです。大きさは3~4cmです。
一回、他の石の下に逃げ込まれ、出て来るを待っていたのですが、
出てきた~~!!と思ったら、すぐ横に穴に逃げ込まれてしまいました。
写真は、逃げ込む瞬間です。。。
明日もまた探してみよう~~っと

段の上では、ゴマチョウチョウウオがまだ頑張っています。
2月にこれだけ季節来遊が残っているのも珍しいですね~~
亀裂では、今日もアオスジエビスの姿が見られました。
目では見れるんですけど、中々撮影させてくれないんですよね~~・・・

明日も西風が続きそうです。
水温が落ちなきゃいいんですけど~

*2月4・5日と今現在ガイドゲストがおりません(涙)
今なら自由にリクエストにお答え致します!!
他の週もかなり余裕有りです
是非、遊びに来て下さい。
ご予約お待ちしております!!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン1
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
キャンペーン2
1月14日からガイドダイブでご予約のお客様に東海汽船株主優待券を2枚プレゼント!!
通常往復¥14400の高速船の船代が、なんと¥9400になるお得なチケットです!
数に限りが御座いますので是非お早めにご予約下さ~い