伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月 14th, 2012

昨日の成果を!!

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は、朝から良いお天気~
風が少し北寄りに吹いてしまったので、午前中は波のある海になりました。
午後には大分落ち着きましたが・・・
今日は、昨日のリサーチを生かすべくムラサキズキンベニハゼを狙って潜ってきました~
いつもと同じ様に中層を流して行きます。
目的地に着くと、今日は出てない・・・
駄目か~と思っているとス~とムラサキ君が出て来てくれました~!!
いや~良い子ですね~
ゲストが撮影中にすぐ横に居たマダラハナダイをパチリと一枚撮影してみました。
20120114madara
昨日の個体と一緒ですが、実は昨日の写真は分かり易く反転させていました。
この写真の様に上に腹を向けているのが、本当の姿です。
他に何か居ないかと探すと、キシマハナダイygやキビレマツカサ等が見られました~
その後は一気に浅場へ!!
途中、ケラマハナダイフタイロハナゴイセナキルリスズメダイ等を見て段落ちへ向いました~
2本目は、ホタテツノハゼ属の1種のリクエストを受け正面へ
まずは、チシオコケギンポをチェック。
すぐに砂地に出て行きました。
正直、大島では普通種の魚なので、他のハゼと違い「ここの場所から、こう見る!!」みたいな物は持っていません。
でも只、気を付けて砂地を見て行くだけで、結構見られます。
まずは、1匹ゲット!!
続けてもう1個体見られました。
ゲストに便乗して遠くから1枚撮らせて頂きました~
20120114hotatesp
その後も、もう1個体見られたのですが、今日は不思議と全部雄がでていました。
通常、雌の方が度胸があるのか、結構長く出ているのですが・・・
こんな事もあるんですね~
帰り道には、フタイロハナゴイオオモンカエルアンコウ等が見れました~
20120114oomon
段落ちでは、ベニカエルアンコウミナミギンポyg・ミヤケテグリ等を見て段を上がります。
段の上で、石を捲っているとセジロハゼの仲間が見られました~
でもすぐに隠れてしまいます。
どんどん、石を捲って行くと~~
こんなの出てきました~
20120114satuma
サツマカサゴのygです。
大きさは1,5cm程です。可愛いですね~~
明日は、もう一度ムラサキに行ってきます!!
こりゃ~本気で14リットルタンクを買わないとマズイかな・・・??
*21・22日、今現在ゲスト無しです!!
潜りに来て頂けるゲストの方を大募集中です!
是非、お問い合わせ下さい。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン1
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
キャンペーン2
1月14日からガイドダイブでご予約のお客様に東海汽船株主優待券を2枚プレゼント!!
通常往復¥14400の高速船の船代が、なんと¥9400になるお得なチケットです!
数に限りが御座いますので是非お早めにご予約下さ~い