伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月 13th, 2012

週末に備えて

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度15m
今日は朝から素晴らしい天気です。
風も南西の風が吹いてくれたお陰で秋の浜はスッカリ静かです。
今日は、週末用にリクエストの生物を確認してきました。
ENして中層を流して行くと、水面にはメジナの大群、そしてイサキタカベが中層に群れています。
何度も見ているのに、見る度に「すげ~」と思ってしまうのですから
やっぱり自然は素晴らしい!!
まずは、目的の魚を確認しに深い方へ向いました。
目的は、ムラサキズキンベニハゼ
今日もバッチリ見られました~
20120113murasaki
側では、マダラハナダイも見られています。
なのですが、今日も穴の中です。今迄元気に外を泳いでいたんですけどね~・・・
20120113madara
そうそうに浅場に向う途中、もう1つのリクエストのモリシタダテハゼを確認してみました。
水温が水温なだけに、もう厳しいかと思ったのですが
今日は顔だけ出しててくれました~
20120113morisita
もうこんなもんが限界なのか??
その後は、フタイロハナゴイケラマハナダイ等を見て進んで行くと
とても仲睦まじく頬を寄せ合うウツボのペアを発見しました。
20120113utubo1
初め雌の姿で雄が見えなかったのですが
もしや~~と思い、動くのを待っていると・・・
20120113utubo2
やっぱり「受け口」ぢゃん!!
この受け口ウツボを見てもう3シーズン以上経つと思います。
そして、毎年ペアリングしている姿を見ています。
いや~やっぱり男は顔じゃない!!
しかし、もてるな~こいつ
(別に羨ましくないですよ!!)
セナキルリスズメダイもまだ元気に頑張っていました~
その後は一気に段落ちへ向いました。
段落ちでは、いつも見ている体に寄生虫を付けてるベンケイハゼを今日も確認。
今日も寄生虫が付いていました。誰か取ってあげればいいのに・・・
壁には、チゴミドリガイ等のウミウシ類がじょじょに増えて来ています。
もうちょいって感じですかね~
段の上では、スジタテガミカエルウオが頑張っています。
私が近づくと穴に隠れ顔だけ出していました~
20120113sujitetategami
明日も良い天気になりそうです。
風も止み良いダイビング日和になりそうです。
*21・22日、今現在ゲスト無しです!!
潜りに来て頂けるゲストの方を大募集中です!
是非、お問い合わせ下さい。
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン1
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
キャンペーン2
1月14日からガイドダイブでご予約のお客様に東海汽船株主優待券を2枚プレゼント!!
通常往復¥14400の高速船の船代が、なんと¥9400になるお得なチケットです!
数に限りが御座いますので是非お早めにご予約下さ~い