がっつり3ダイブ
2011年12月18日
☆☆年末年始&オフシーズン特別キャンペーン☆☆
キャンペーン1
当店ポイントカードをご存知ですか?
1ダイブでスタンプを一つづつ捺印、20スタンプで1ダイブサービスになるお得なポイントカードです。
これが、2倍になるチャンス!!
12月28~1月4日の間にご予約を頂いたゲスト様に1ダイブで2スタンプを押しちゃいます!!
それだけではありません!!
船の運賃が35%オフになる、お得な株主優待券を往復分プレゼント致します!!
高速船往復料金が通常¥14440が、なんと¥9400に!!
期間限定の特別キャンペーンです。
キャンペーン2
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
ポイント:秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:15m
南西の風が吹き、海から上がるとちょっと寒い感じですが
基本、天気が良いので潜っていても気持ちが良いです。
水中は、少し水温が上がっていました~
1本目は、オカワリをしてみました。
目的は、キシマハナダイ雄。
オカワリすると、目の前にキツネダイの雄が現れました。
最近、雄は見てなく久々~って感じです。
まずは、ムラサキズキンベニハゼを発見。
今日は、ライトを当てても中々隠れませんでした。
目的のキシマハナダイ雄も無事に見られました~~
浅場に戻り始めると、マダラハナダイを発見!!
以前、他ショップのセルフの方から聞いたのと同じ個体でしょう。
私は全く写真が撮れなかったので、ゲストのnabiさんに写真をお借りしました~~
その後は、一気に浅場に戻りEXしました。
2本目は、のんびり正面に行ってきました。
まずは、チシオコケギンポをチェック。
水深を下げて行くとノコギリハギやセナキルリスズメダイを見られました~
ジョーフィッシュは全然穴から顔を出してくれませんでした・・・
水深を上げて行くとジュズエダカリナにアカホシカクレエビが付いていました・・・
何故??何故ここに付く??
その後はクビアカハゼやダンダラダテハゼ等を見てEXしました~
3本目は、アナモリチュウコシオリエビのリクエストを受けて際に降りてきました。
とにかく今数が多いんです。
まずは、ブダイベラygを見て降りて行きました。
アナモリを探して行くと、居ます居ます、大から小までいっぱいました~
その後は、アカシマシラヒゲエビや産卵中のミナミヒョウモンウミウシ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、ヨコシマクロダイやオキナワベニハゼ・ミヤケテグリ・ツユベラyg等を見て
リクエストのフリソデエビを見てきました~
段の上では、リクエストのキンチャクガニを探してみました。
久々に探したのですが、幸いすぐに発見出来ました。
良く見ると、このキンチャクガニ何か変です。
片方のハサミにイソギンチャクじゃないものを持っています。
何だこれ??ハナ○ソかな~(んな訳ないか・・・)
他には、カンムリベラyg等を見てExしました~
今日は、リクエストにほぼ答えられて良かったです。
いつもこうなら良いんですけどね~~
明日はIDCの施設が上棟されます!!
いや~楽しみです!!
*12月中&年始の予約にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
Posted: 12月 18th, 2011 under 未分類.