色々見れて面白かった~
2011年12月13日
☆☆年末年始&オフシーズン特別キャンペーン☆☆
キャンペーン1
当店ポイントカードをご存知ですか?
1ダイブでスタンプを一つづつ捺印、20スタンプで1ダイブサービスになるお得なポイントカードです。
これが、2倍になるチャンス!!
12月28~1月4日の間にご予約を頂いたゲスト様に1ダイブで2スタンプを押しちゃいます!!
それだけではありません!!
船の運賃が35%オフになる、お得な株主優待券を往復分プレゼント致します!!
高速船往復料金が通常¥14440が、なんと¥9400に!!
期間限定の特別キャンペーンです。
キャンペーン2
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
ポイント:秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:15m
朝から少し北東の風が吹き、荒れた海になりました。
しかし、午後には大分落ち着き一安心。
水中もそれに合わせて段々静かになってきました~
1本目は、正面の深い方へ行ってきました。
まずは、ハナゴンベをチェック。
今日もバッチリ出ていたのですが、すぐに引っ込んでしまいました。
近くのアサヒハナゴイygで時間を潰しても出てこないので、少し水深を下げてみました。
そこで、ナガシメベニハゼを2個体発見しました。
2匹で居たせいでしょうか?全然隠れず撮影し放題でした。
その後、ハナゴンベに戻ると今度はいい子に出ていてくれました~
少し水深を上げながら、フタイロハナゴイやセナキルリスズメダイ3個体・ブダイベラyg等を見てEXしました~
2本目は、右に行ってきました。
駆け下りを進むと、1本目に見たのよりも少し大きなブダイベラを発見しました。
そのまま、奥へと進んでみると、岩の隙間に入っていたアカオニナマコにウミウシカクレエビが付いていました。
こいつもデカイ・・・
近くでは、シボリケボリ(貝)が見られました。
相変わらず小さな貝です。
どんな貝が見たい方は、拙作HP「伊豆大島の貝類」をご覧下さい。
その後は浅場へ戻り始めました。
途中、ハタタテハゼ2個体を発見、その側でクロハギyg??と思われる幼魚を見つけました。
う~~ん、上手く写真が撮れませんでした・・・
暫く居てくれると嬉しいのですが・・・自分が撮影しに行くまで。。。
その後は砂地に出てみました。
砂地を上がり始めると、ゲストの鳴らすベルの音が!!
急いで戻ってみると、ネコザメygが居ました~
く~~可愛い!!IDC1kg玉ウェイトを比べて見ると、そのサイズが分かるかと・・・
浅場へ戻りながら、フタイロサンゴハゼやヨゴレヘビギンポ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、ムスメハギやヤミテンジクダイ・フリソデエビ等が見られました。
フリソデエビを見ていると、可愛いサイズのカメが泳いできました~~
暫く回りを泳いでくれました♪
段の上では、ベニカエルアンコウやホソウバウオ等を見てEXしました~
いや~久々に右に行ってみましたが、色々見れて面白かったで~す。
明日は、天気が崩れそうです。雨が降らないと良いのですが・・・
*12月中&年始の予約にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
Posted: 12月 13th, 2011 under 未分類.