Archive for 12月 8th, 2011
週末に備えて
☆☆年末年始&オフシーズン特別キャンペーン☆☆
キャンペーン1
当店ポイントカードをご存知ですか?
1ダイブでスタンプを一つづつ捺印、20スタンプで1ダイブサービスになるお得なポイントカードです。
これが、2倍になるチャンス!!
12月28~1月4日の間にご予約を頂いたゲスト様に1ダイブで2スタンプを押しちゃいます!!
それだけではありません!!
船の運賃が35%オフになる、お得な株主優待券を往復分プレゼント致します!!
高速船往復料金が通常¥14440が、なんと¥9400に!!
期間限定の特別キャンペーンです。
キャンペーン2
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
ポイント:秋の浜 水温:21℃ 透明度:15m
午前中は天気がもっていたのですが、昼からは雨・・・
今年は雨が多いですね~
そんな雨の午後から海に行ってきました。
今日は、週末のリクエストの備えて的を絞って潜ってきました。
ENすると、案の定暗~い水中・・・
透明度が良いだけに残念です。
まずは、ヤシャハゼを狙って沖に出てみました。
この水深まで来るとかなり暗くなってきます。
「こりゃ~ヤシャハゼは無理かな~」と思って、巣穴を見ると
おおっ出てるじゃないですか~
しかも、時折エビまで出てきます。
このヤシャ何が凄いって、すぐ横をトラギスが横切っても全く動じません。
いや~大物だ!!
撮影を終えて、移動するとクダゴンベのチビが見られました。
相変わらず定位置です。
以前、ミネミズエビがいっぱい付いていたヤギがあったのを思い出し覗いてみました。
まだ付いていました~まっ地味ですが・・・
近くでは大きなハワイトラギスの姿も見られました。
移動中、アオスジオグロベラ雌やクジャクベラyg等を見ながら
次の目的地、ハナゴンベに向います。
ハナゴンベの場所に行くと、今日はすぐに隠れてしまいました。
仕方が無く、側にいたアサヒハナゴイyg&シラタキベラダマシygを撮影していると
やっと出て来てくれました。
浅場に移動しながらアカボシハナゴイ2個体・フタイロハナゴイ等を確認しました。
その後、セナキルリスズメダイ等を見て段落ちに向いました。
何故か、段落ちでミナミギンポの幼魚の撮影にはまってしまいました。。。
ストロボが光る度に、体をクネっと曲げて逃げてしまうので全然撮影出来ません。
このタイムラグにまだ慣れません・・・
ついつい、むきになって何枚も撮影してしまいました。
最後には何とか可愛く撮れたかな?
そして、最後の目的地フリソデエビを見に来ました~
やっぱり綺麗なエビですね~
段の上では、カンムリベラygやペガススベニハゼが見られました。
目的の物が全部見れて一安心です。
明日は天気も回復しそうです。
明日もばっちりリサーチに力を入れていきま~す!!
*12月の予約にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
Posted: 12月 8th, 2011 under 未分類.
Comments: none