Archive for 10月 31st, 2011
今日は、何だかベラばっかり・・・
お知らせ!!
念願のドメイン取得を致しました。
新しいアドレスはこちらです。
11月1日からは、こちらに完全移行致します。
ブックマークされている方、リンクを貼って頂いている皆様は是非変更をお願い致します
ポイント:秋の浜 水温:21~23℃ 透明度:15m
朝の内、雨が降っていたのですがお昼頃にはスッカリ暑い位の良いお天気になりました。
なので、午後からノンビリ海に行ってみました~
海も静かで最高です!!
でも、やっぱり流れはかかっていました・・・
そんな中、昨日発見したベニヒレイトヒキベラygを見に行きました。
一回隠れると中々出てこないので、その隙にスミレナガハナダイやアカボシハナゴイ等を見て時間を潰します。
その内、出っ放しになってくれたので、撮影してみました~
う~ん、綺麗な魚ですね~
側には、アカシマシラヒゲエビも同じ場所で見られました。
フリソデエビは今日も同じ穴でペアで見られました。
しかし、昨日はちゃんとした穴だったのですが、今日は崩れていました。。。
アカオビハナダイやカシワハナダイ等も相変わらず見られています。
根の上に上がるとアオスジオグロベラの雌が見られました。
一見、地味な感じですが良く見ると綺麗なんですよね~
その後は、ソメワケヤッコやアブラヤッコ等のキンチャクダイ系を見て浅場へ戻りました。
ベラ・ベラと来たので、トモシビイトヒキベラygを撮影してみました~
まっ前回よりまともですかね・・・
前にみたミノカエルウオを見に行ったのですが、顔しか見れません。
それよりも、その側に居たツキベラygが気になり撮影してみようと思ったのですが
流れとサージのせいで全然撮れませんでした。。。
ルリホシスズメダイを確認し、上がろうかと思ったのですが
これだけベラばかり続いたのでカンムリベラを撮影してEXしました。
明日もまた北東の風が少し強そうです。。。
もう慣れました・・・・
*11月の全週末。
特に5・6日は今現在ゲスト無しです。
そして、全ての平日にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
Posted: 10月 31st, 2011 under 未分類.
Comments: none