生憎の雨・・・
2011年10月5日
ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m
今日は、朝から雨・・・
しかも、気温が低いので、結構冷たい雨に感じました。
海も波がそこそこありました。しかし、カメラを持って十分出入り出来るレベルです。
今日は、ある生物の情報収集に深い方へ行って来ました。
中層を流して行くと、イサキの群れがまるで川の様に移動していました。
これは、中々見ごたえのある風景です。
目的地に着き、暫し探すと居ました~
ある方から捜索以来を受けていたスジキツネベラygです。
(情報を頂いたOさんに感謝です)
まだ、3cm程の可愛い個体です。
もっと大きいのが見たいですね~また探しに行きます。
他には、キビレマツカサやシマキツネベラ等を見て浅場へ戻り始めました。
浅場へ戻りながら、キシマハナダイygやナガシメベニハゼ等を見て
ハナゴンベへ寄ってみました。
今日もバッチリ出ていました~
先週発見した、スミレナガハナダイを撮影してみました。
写真は、トップページ用に採用しました~
是非、ご覧下さい。
アカボシハナゴイも定位置で見られました~
その後は、ヒマワリスズメダイygやヒメニラミベニハゼ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちに向う途中、クログチニザを発見。
相変わらず、ウロウロと泳ぎ回っていました。
う~ん、やっぱりハギですね。。。
段落ちでは、フエヤッコダイやフタスジタマガシラ・イロカエルアンコウ等を見て
ムスジコショウダイygを撮影してみました~
中々、可愛いですね~
このまま成長を追えれば嬉しいのですが・・・
段の上は、結構揺れています。
ミサキスジハゼやトカラベラyg等の定番種を見てEXしました~
気温は低かったですが、水中は温かく実に楽しく潜れました~
水中に入るとホッとします。
*10月の15・16日&22・23日&29・30日の週末
そして、全ての平日にと~~ても余裕があります。
是非、皆さん遊びに来てください!!
お待ちしております!!!
Posted: 10月 5th, 2011 under 未分類.