伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

3連休無事に終了です。

2011年9月25日

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m
北東の風が少し強く吹き、荒れた秋の浜になりました。
そのお陰か水温が少し上がってくれました~
1本目は、少し深い方へ行ってみました。
まずは、目的のハナゴンベ
やはりちょっとシャイでしたが、2度ほど出てきてくれました~
でも、写真はちょっとって感じでした~
アカボシハナゴイも2個体元気に見られています。
20110925akabosi
側にはケラマハナダイの姿も見られました
なんて豪華なんだ!!
オヨギトラギスも健在
今日も元気に泳いでいましたよ~~
その後は、マルガザミやヘラルドコガネヤッコ等を見てEXしました~~
2本目は、正面に行ってきました。
降りて行くと、何やら可笑しな形のジュズエダカリナがあります。
これは、まさか~~?と近づくと
やはりオオモンカエルアンコウでした。
20110925oomon
しかし、何故これに乗る??
砂地を降りて行くと、目の前から何やら泳いでくる物体が!??
カメでした~~
甲羅の大きさ約70cm程の大きさで、まだまだ若いな~って感じです。
好奇心が旺盛なのか、ドンドン近づいてきます。
クルクルと回って、長い間観察させてくれました~
なので、正面から一枚シャッターを切ってみました~
20110925kame
いや~~やっぱり、カメは最高だ!!
カメで一頻り遊んだ後は、ヤシャハゼに向いました。
今日はエビも出てきてくれました~
ホバリングもバンバン!いや~大サービスです。
ハブケボリ(貝)ヤセアマダイ等を見て上がって行くと
可愛いノコギリハギを発見です。
ミナミハナダイも元気に泳ぎ回っていました~~
オオモンを折角見たので、ベニカエルアンコウも確認して浅場へ戻りました。
段落ちでは、フタスジタマガシライロブダイそして、セルフのMさんが発見した、大きさ5mm程のコショウダイの仲間です。
サイズが小さくてコンデジでは不可能なサイズですが、模様からみると
ムスジコショウダイな気がします。
しかし、ムスジとヒレグロはこのサイズだと似てるので、もう少し大きくなってくれる事を期待します。
いつまで居るか分かりませんが・・・
オオモン・ベニと来たので、やっぱりイロカエルアンコウも見て段を上がりました。
段の上は結構サージがありました。
そんな中でもトカラベラygやコウワンテグリ等が見られました~~
いや~今日も楽しかった!!
まだまだオンシーズンの大島に是非遊びに来てください!!
さて、今日も緊急告知のコーナー♪
10月8~10日の3連休、船でお困りの方は是非ご連絡下さい
そして、株主優待券プレゼントキャンペーンも残り数日です
優待券の残りの数は2枚です!!
こちらも是非、お問い合わせ下さい!!
*10月中は予約に余裕があります。是非、皆さん遊びに来てくださ~~い